ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































あんずのシロップ漬け

2019-07-29 19:14:01 | 日記
週末にお店に寄ってくれた友人が、浜益産のあんずをわけてくれました。

北海道でも一部の地域であんずが獲れることは、毎年あんずジャムを手作りされているお客さまから教えていただいて知っていましたが、浜益であんずが栽培されていることは初めて知りました。
地元のことなのに。
まだまだ勉強不足です。

母の好きな、あんずのシロップ漬けを作りました。



あんずを漬け込んだシロップは、かき氷にかけてもおいしそう♪

ちなみに、友人はあんずの種だけの果実酒を作るそうです。
あんずの種のお酒は「アマレット」というのですね。
甘党の私だったら、種は迷わず杏仁豆腐に使うところですが。

夏の楽しみがまたひとつみつかりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいたち。

2019-07-29 10:41:45 | 日記
週末もご来店いただき、ありがとうございました。

今日の望来は曇り空。
窓からの風が、じめじめした暑さをやわらげてくれています。

雨が続いていたので、直径が25cmもあるアナベルはおじぎをしたまま、今日もうつむき加減。


割り箸2本?みたいな苗だったのに、いつの間にかこんなに華やかな姿になりました。

去年植えたピンクのアナベルは、

先月の暴風で茶色くなって縮んでしまったのであきらめていたのですが、直径5cmほどの小ささですが、かわいく咲いてくれました。
つぼみもいくつか上がって来ているので、これからが楽しみです。
先輩の白のアナベルのように大きくなれるかな?

とても驚いたのは青のヤマアジサイの花がひっそりと咲いていたこと。

お庭を作り始めた6年前の秋にいただいた小さな小さなアジサイなのですが、望来の強い潮風にやられて何度も枯れかけ、なかなか花を咲かせることがなかったのに・・・
6年越しの開花!

私も「ワタシって咲く前からドライフラワー。」なんて言っていないで、しぶとく強くがんばろう。

ありすcafe、今日明日明後日と
10時から18時まで営業しています。
ご来店をお待ちしています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする