昨日に引き続き南南東の風で少し波はありますが問題なく潜れました。
今日は砂地を探索。
1月ぶりにキビレミシマを発見しました。
掘り出した後は一目散に逃げてゆきました。
豆アジはかなり成長しましたね。
これを狙う青物は見えませんでした。
アオリイカを見た人がいましたが、証拠写真はありません。
キツネベラ幼魚は昨年も同じ様な場所に現れています。
単にゴロタ石が転がっているだけの場所です。
ヒロメがまとまって生えている場所ではアイゴが多く見られました。
アイゴに食いつくされなきゃいいですがね。
20130609石津浜
Entry 9:42
Max. depth 18.3m
Average depth 13.3m
Dive time 44min
Visibility 5-8m
Wave 0.8m
Temp.19℃
今日は砂地を探索。
1月ぶりにキビレミシマを発見しました。
掘り出した後は一目散に逃げてゆきました。
豆アジはかなり成長しましたね。
これを狙う青物は見えませんでした。
アオリイカを見た人がいましたが、証拠写真はありません。
キツネベラ幼魚は昨年も同じ様な場所に現れています。
単にゴロタ石が転がっているだけの場所です。
ヒロメがまとまって生えている場所ではアイゴが多く見られました。
アイゴに食いつくされなきゃいいですがね。
20130609石津浜
Entry 9:42
Max. depth 18.3m
Average depth 13.3m
Dive time 44min
Visibility 5-8m
Wave 0.8m
Temp.19℃