三連休の最終日、どんより曇った暗ーい一日となりました。
それでもがんばって6名がエントリー。
今日は再びキアンコウを狙って、目撃地点を目指しましたが、あえなく空振り。
かわりにここでは珍しい、タツノオトシゴを発見しました。
普段は土色のサンゴタツやタカクラタツを見ているので、赤い色のタツノオトシゴは水の中ではずいぶん綺麗に感じましたが、冷静に見ると赤の上から灰色のゴミのようなものをかぶっていて、大瀬のハナタツ程のあでやかさはありません。
他には、オキゴンベ、マエソ、マツカサウオ、ボラの群、スジコウイカなどを見る事ができましたが、生き物の数としては寂しい海中でした。
再見、キアンコウ。