今日は北東の風で少し波がありましたが、うねりはないので-5mも入れば落ち着きました。
透視度はまた少し落ちて6-7m位です。
今日のスターはこのオオウミウマ。
一月に見かけたヤツと同じ様な気がします。
「エギが気に入ったんですか?動くと針が頭に刺さりますよ」
巻きついたまま釣られたりして。

ウミエラが久しぶりに全開してました。
ゴミがちょっとうるさいです。
背後で光ってるのはronさんです。

なんと一尾だけハタタテダイが生き残っていました。動きは鈍く、すぐに何かに食われそうです。これからの水温に耐えられるかどうか。
そのほか、ハナアナゴ、アオリイカ(撮影失敗)、マゴチ(大)、マツカサウオ、シロギス、カサゴ、オオスジイシモチ、クロイシモチ、ボラクーダ、イソギチンャクマルガザミ、ミズヒキガニ、イシモエビ、ウミフクロウ、ツノガイ、ハツユキダカラ(貝)など。
海が暗かったせいか、ヨウジウオやウミテングは発見できず!です。
明日は生憎の天気、しかも海は荒れそうです。
ウミウマ君、どこかに行かないでくれ。
log data
Entry 10:26
Max depth -20.3m
Mean depth -13.4m
Dive time 47min
Visibility 6m
Water temp. 16℃
Wave hight 1.3m
透視度はまた少し落ちて6-7m位です。
今日のスターはこのオオウミウマ。
一月に見かけたヤツと同じ様な気がします。
「エギが気に入ったんですか?動くと針が頭に刺さりますよ」
巻きついたまま釣られたりして。

ウミエラが久しぶりに全開してました。
ゴミがちょっとうるさいです。
背後で光ってるのはronさんです。

なんと一尾だけハタタテダイが生き残っていました。動きは鈍く、すぐに何かに食われそうです。これからの水温に耐えられるかどうか。
そのほか、ハナアナゴ、アオリイカ(撮影失敗)、マゴチ(大)、マツカサウオ、シロギス、カサゴ、オオスジイシモチ、クロイシモチ、ボラクーダ、イソギチンャクマルガザミ、ミズヒキガニ、イシモエビ、ウミフクロウ、ツノガイ、ハツユキダカラ(貝)など。
海が暗かったせいか、ヨウジウオやウミテングは発見できず!です。
明日は生憎の天気、しかも海は荒れそうです。
ウミウマ君、どこかに行かないでくれ。
log data
Entry 10:26
Max depth -20.3m
Mean depth -13.4m
Dive time 47min
Visibility 6m
Water temp. 16℃
Wave hight 1.3m