goo blog サービス終了のお知らせ 

泣き虫ゆゆのくろーばー・ブログ

OLから一転専業主婦に。
密かに一旗揚げたいと狙ってるゆゆの日常奮闘記

結婚式~披露宴1

2007年08月26日 13時35分11秒 | ゆゆ、結婚式をする

 

 

緊張の式を終えて、ビルの最上階に場所を移し

名古屋城を眺めつつの披露宴。

主賓は花業界の重鎮たち(?)なのですが

全体的にガラわりぃ~~~~~~(笑)

 

久々に会った元上司の方々のありがたい祝辞を頂き

余興のカラオケ

上司が松山千春を上手に歌いあげ

(昔一緒にスナック行ってた頃を思い出しました)

お待ちかねのとよさん登場!!!

とよさんと席の近かった弟いわく

このカラオケのために

とよさんは家からミネラルウォーターを持参し

唄う直前にそこにハチミツを入れ、グイッと喉をうるおしていたそう(笑)

 

親族的にもとよさんが歌うこの場面が

披露宴の最大の見せ場だと言わんばかりのフラッシュの数。

おいおい、カメラの数、ゆゆへ向けられるより多くな~い????

 


結婚式~教会にて

2007年08月26日 12時25分08秒 | ゆゆ、結婚式をする

 

超緊張。ヒールが高くて膝が笑ってるし

 

先に彼だけが祭壇へ歩くと

厳かなはずなのに列席者から笑いが・・・

どうせ会社の人たちが彼の姿を見て噴き出したんだろうな(笑)

 

その後私と母と二人で手をつないでバージンロードを歩く

 

が、二人とも緊張して足元おぼつかず、

祭壇下で3人で一礼してから

母が私の手を彼に渡すという段取りなのに

彼は祭壇を登ろうとし、母はさっさと私の手を彼に渡そうと必死だし

 

だから一礼~~~~~~~~~~~っ

 

ま、そんなこんなの結婚式だったのですが

意外な難関だったのが

例の美しく豪勢なブーケ

ラブテロリスト様の大きな愛情が込められていることもあってか

ものすご~~~~~~く重いっっ

 

軽く2~3キロはあるんじゃないだろうかってくらい。

片手だとね、二の腕がふるふるしてくるんです。

 

 

ダンベル持ってるみたいで

プランナーさんたちの

「ブーケをもう少し下の位置で持ってください」というセリフが

ホントに、ブートキャンプのビリー隊長からのゲキかと思った・・・・

 

多少の冷や汗かきながら無事終了♪

みんなが吹いてくれたシャボン球、とってもきれいでした

次は披露宴


その頃・・・

2007年08月26日 11時26分11秒 | ゆゆ、結婚式をする

ゆゆが写真撮りポーズに大苦戦する中、

2F受付では後輩ちゃんたちが奮闘してくれていました。

暑い中、振袖を着てくれて会場が華やかになりました。

とってもきれいだったのでお顔を見せられないのが残念ですが・・・。

 

御二人さん、ありがとう♪


結婚式!~花嫁目線で2

2007年08月26日 11時20分33秒 | ゆゆ、結婚式をする

鏡に向かってカメラを構える。

ウェディングドレスの裾野はまるで白い海

 

さっきの写真撮りは恥ずかしかった・・・

何が楽しくて外を見上げるポーズしたり、

二人で顔を寄せて見つめあわなきゃいけないの

 

でも実はこれはゆゆの想定内。

そしてだんなさんが嫌がるのも想定内。

だから、こういう撮影があったことは今日初めて知らせました 

にしし、観念して作り笑顔つくってやがる(笑)

 

にしし


結婚式!~花嫁目線で

2007年08月26日 10時45分21秒 | ゆゆ、結婚式をする

会場メイクルーム到着

40Fのスカイバーでの披露宴、

19℃の冷房を朝8時からいれてるらしいけど

10時現在、全く効いてません・・・窓大きいからねぇ・・・

 

ゆゆのメイクルームも扇風機っぽい機械がウィンウィン言ってる・・・

ウェディングドレスとカクテルドレスが壁にひっかけられてる。

なんか早かったなぁ、ここまで。

 

遠足当日みたいでワクワク

 

ブーケが届けられた。

作ってくれたのは、ちょっと年の離れたゆゆの友人ラブテロリスト様。

彼女は関西のとある花屋でその業界ではかなりの実績の持ち主。

ご主人と子供さんをおいて

単身赴任で愛知に来るほど花が大好きで仕事に熱い。

そんな彼女は、今年か来年、花業界から去るそうだ。

実家の料亭を継ぐため、関西へ帰ってしまう。

 

「今までブライダル関係はすっごい数こなしてきたけど

もしかしたらもう最後かもしれへんし、

ゆゆさんの作らせて

 

願ったりかなったりのそんな申し出があったのは

もうだいぶ前。

 

今日、その渾身の作が届いた。

まさか胡蝶蘭を使ってくるとは思わなかった

あまりに感激し涙が出そうになった

おまけにでかいっ

 

プランナーさんもヘアメイクさんも

「「こんなに大きくてかっこいいブーケみたことない」」

って言ってくれました。

 

もう自分のこと誉められてるみたいにうれしかった

ありがと、ラブテロリストさん