住友剛の公式ブログ

従来ocnブログで運営してきた「住友剛の公式ブログ」を、こちらgooのブログに移転しました。当面、こちらで運用します。

なんか、忙しすぎて、けっこう大変です・・・・。

2013-01-26 15:33:42 | わが娘・ゆいちゃん
今日は1月26日(土)。前の更新からだいぶん日があいてしまいましたね。
さっきまで、久しぶりにゆいちゃんと家でたこ焼きつくってました。よくお手伝いしてくれたので、助かりました。

昨日はゆいちゃんの小学校で「オープンスクール(学校公開)」の日。3~4時間目の生活科の授業を見てきました。
図工の時間につくったゲームなどの「おもちゃ」を他のクラスの子どもに楽しんでもらう、「おもちゃまつり」という活動をしていましたね。また、その「おもちゃ」でどうやって遊ぶかの説明は、どうも国語の時間に文章をグループで考えた様子。そしてゲームの得点は千、万の数で、今は算数の時間に「千・万までの数」を学んでいるみたい。「おもちゃまつり」を核にして各教科の学習がつながる・・・・、「コアカリキュラムの発想だな」とか、「総合的学習の時間みたいだな」とか、そんなことを思いました。こういうことがちらっとアタマによぎるのが、やはり教育学出身だからでしょうか。
それにしても、ゆいちゃん、こうした体験活動的なことは大好きですねぇ。ドリルみたいなものは大嫌いで、昨日も「しゅくだい、大きらい~」とか紙に書いていましたが。なんせこのところ、毎日漢字ドリルと計算ドリルの宿題が出るもので。

さて、前回の更新から今日までのこの約20日ほどの間、ほんと、たいへんでした。
大学に顔を出せば通常の授業に会議に・・・・で、夜8時か9時前に研究室を出る日が続いてます。だから日付のかわる頃に家に帰るんですが、朝、なかなか起きられないゆいちゃんを起こすので、6時半くらいには目覚めないといけません。
また、この間にある卒業生のお父さんが亡くなられてお通夜にでたり、学会の理事会があって東京へ出張したり、なんてこともありました。そして、先週の土曜日は東京から卒業生が来ていたので、いっしょに鍋食べましたしね。
その一方で、この間、大阪市立の高校で起きた悲しい出来事に関してや、そろそろ大津市の中学生いじめ自殺の件で第三者委員会の報告が出そうだということで、またまた、マスコミの取材も続いています。それから、「反体罰」ということで、NPOや研究者のネットワークをつくろうという動きが今、起きていて、どうやら関西では私、いろんな役をやらなくちゃいけなくなりました。そして、いじめ防止などの観点から、あちこちから講演の依頼が続いています。
なんかほんと、学内でも学外でも、いろんな要請に対応しているので、けっこう大変です。
こんな感じなので、しばらく更新が途切れるかもしれません。ご理解をお願いします。



いよいよ明日,年明けの授業再開

2013-01-07 23:09:20 | わが娘・ゆいちゃん
気づけば今日は1月7日(月)。うちの大学では、今日から年明けの授業再開です。
私は月曜日に授業を入れていないので、あす8日(火)からの授業再開になります。
ところが、です。年末には遅れている原稿、それも、子どもの人権関連の年表とその解説という、けっこうボリュームのあるものを仕上げるのに労力を使い切ってしまい、授業準備に手がまわりませんでした。
おまけに、大阪市の教育振興基本計画の改訂素案が、子どもの人権論の視点から言えばあまりにもひどい中身だったので、それにパブリック・コメントを書いて送る作業もしました。これが1月4日締め切りだったのです。
というような次第で、昨日、今日と、後期の残り期間の授業準備や期末レポート・テストの課題づくりに追われていました。
それでもまあ、あと今週1コマ、来週2コマ分の授業準備ができればいいところまで、なんとかこぎつけましたけど。
あと、1月5日(土)は、(社)子ども情報研究センターの子ども人権部会を大阪市内でやって、そのあと、西梅田の豆腐と湯葉料理の店で、部会メンバーのみなさんといっしょに新年会をしました。なかなか、落ち着いたお店で、味も量もちょうどよかったし、いい雰囲気でしたね。たまにはこういういいこともないと・・・。
さてさて、ゆいちゃんもあした8日(火)から、3学期の授業スタートです。
一応、宿題ででたプリントの束は4日(金)くらいに終わっていて、あとは、毎日やることになっていたかけ算の九九カードを読む宿題だけが残ってました。それをここ3日くらいは、おと~さんといっしょにカードを読んでやってましたね。
でも、このところおと~さんがちょっと太ってる=ブタみたいということが、ゆいちゃんの中ではマイブームな様子。
たとえばかけ算の九九カードでも「2×9」つまり「ニク」のときは、わざと「ブタ」と言ってみる・・・・なんてこともしてますね。
年末に養豚場で飼ってるブタから豚肉ができるまでのプロセスを扱った写真集を見せたら、もう、ゆいちゃん、喜んで喜んで。
あと、今日はゆいちゃんと久しぶりに体操教室に行き、その帰り道でスーパーで買い物したり、銭湯にもいっしょに行ってきました。なんかこの冬休み、ほぼ半月近く家に居たので、ゆいちゃんはおと~さんにべったりくっついてました。あしたからどうなることやら・・・。
そうそう。お正月に我が家にやってきた親戚の方から、「なんか左目が赤い」と言われて、気になったので先週金曜日、眼科に行ってきました。ちょっとコロコロする感じもありましたしね。今は目薬さしてかなりましになってきてますが、しばらく様子を見ることになりました。さすがにあんだけ原稿書いたら、目を酷使しすぎかなぁ・・・。






2013年のお正月を迎えました。

2013-01-02 20:58:10 | わが娘・ゆいちゃん

2013年のお正月を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いします。

まあ、新しい年を迎えたとはいうものの、年末ぎりぎりまで遅れている原稿を書く作業に追われていましたし、今もまだ、遅れている原稿を何本か抱えています。また、来週からはいよいよ大学の後期の授業も再開しますし、4回生の必修・卒業プロジェクトの報告書の提出期限も、学期末テストの時期も迫っています。こうしたことが一通り終わらないと、なんだか正直、ほっとすることが難しいのも間違いないですね。
それでも、年末に紅白歌合戦を見て、ジャニーズのカウントダウンで年越して・・・・。元旦にゆいちゃんと妻を連れて神戸の実家に帰り、2日に甥姪と義妹夫婦が我が家にやってきて新年のお祝いをして・・・・ということが一通り終われば、一応「年も越したかな」という感じになります。
これにあした、毎年恒例ですが、大阪・天満の天神さん(大阪天満宮)への初詣を済ませれば、ますます、新しい年を迎えたという実感はわくでしょうか。
ほんと、やっとですよ、今日。いま、ゆいちゃんが甥姪と遊び疲れて寝てますが、ず~っとゆいちゃん、この冬休み、べったりくっついてますからね、私に。だから、ひとりでおちついて自分の時間を持てるようになったのは、今日の夕方くらいからですね。それも、目の前にあるこなすべき仕事を全部脇に置いて、「あしたからやればいいか~」みたいな気持ちになって、ようやく、ほっとひと息という感じです。そのくらい、年末から抱えているやらなきゃいけないことがありすぎて、もう、うんざりっていう状態です。
それとですねえ・・・・。やっぱり思考や生活のリズムがこのところ、大学の毎学期のサイクルでまわっているので、「新しい年をどう過ごすか?」ということは、きっと後期の学期末テストがおわって、ひととおり成績を出し終えた頃にようやく思い浮かぶのではないかと思います。そして、「新年度(新学期)をどう迎えるのか?」ということを考えることができて、ようやく自分の気持ちに区切りがつくのかな、とも思います。
このような次第で、新年の抱負とか、今年をどうしたいかとか、そういうことを書くのは、今しばらくおまちください。
あと、年賀状ですが。たいへん申し訳ありません。年明け早々に年賀状をいただいた方もいるのですが、今年から極力出さない(お返事も含めて)という方針でいこうと思っています。なんだか上のような事情なので、年が変わっておめでたいとかいう気分に全然なれなくて。また時期を見て、寒中見舞いか何かの形でお返事をさせていただこうと思っています。この場をお借りして、おわびとともに、このことをお知らせしておきます。