住友剛の公式ブログ

従来ocnブログで運営してきた「住友剛の公式ブログ」を、こちらgooのブログに移転しました。当面、こちらで運用します。

また十日ほど更新が途切れました。

2013-02-21 09:14:56 | わが娘・ゆいちゃん
このところブログよりもフェイスブックかツイッターのほうで何か発言していることが多いので、私の近況をすぐにでも知りたいという方は、そちらのほうで見ていただけるとありがたいのですが・・・・。(ただし、フェイスブックはまずご自分のアドレスを登録したうえで、「友達申請」して私が承認しないと見ることができません。ツイッターもご自分のアカウント(@////というもの)をつくったうえで、私のアカウントを探して、フォローをかけないと見ることはできません。なおかつ、自己紹介がなかったり、鍵つきのアカウントは私、フォローお断りにしていますのであしからず)

さて、この10日ほどは、わりと家に居る機会が多かったので、のんびりしてる・・・といえばしていたわけですが。でも、家で原稿を書いたりテストの採点に追われたりしてましたので、疲れるといえば疲れましたね。一応、いつものとおりの近況報告しておきます。

2月11日(月):この日は午後からNHK大阪放送局の取材を受けたのですが・・・・。結果的に収録したビデオは、使われなかった様子。ちなみに、15日(金)夜放送予定の「かんさい熱視線」の取材でした。あと、公教育計画学会関係の仕事を家でしていました。

12日(火):この日は午後から会議があるので、午前中に鍼に行き、そのあと大学に向かいました。で、人数が少なくて成績出すのが早く済みそうな科目から、大学で成績をつけてました。

13日(水):この日もひたすら家で成績をつけていました。

14日(木):ひたすら家で、成績つけてましたね。もう、答案見るのも嫌になってました・・・・。

15日(金):午前中にど~にかこ~にか、今学期の成績を出し終えたので、大学までそれを届けに行きました。やれやれ・・・・というところです。

16日(土):この日は朝から近所の病院で、定期的にやってる血液検査。そのあと、学校事故・事件を語る会の例会。けっこうマスコミ関係の人が来てましたね。あと、この日も全国各地から学校での事故・事件でお子さんを亡くされたご遺族、心身に大きな傷を負ったというご家族が集まってました。ただ、私、この会の例会に行くとわりと元気です。あと、この日、ゆいちゃんは何人かのお友達を家に呼んで、い~っぱい遊んだようです。

17日(日):この日は家で翌日の研修レジュメの準備をしたり、公教育計画学会の理事コラムの原稿を書いたりしてました。

18日(月):この日は泉南市の3つの幼稚園・保育所合同の職員研修。雨が強い一日だったし、寒かった。おまけに。泉南市はなんだかんだいいつつ、やっぱり遠い・・・・

19日(火):この日はゆいちゃんの授業参観&懇談会。前の日に足をねん挫して痛がっていたので、ちょっと学校に行くときぐずぐず言ってましたけど、授業参観のときはおりこうに算数の勉強してました。で、懇談会では幼稚園の頃から顔なじみのお母さんたちといっしょでした。なんか、落ち着きますね、小学校に行くと。あと、後で録画見て確認したのですが、この日の夜の毎日放送の番組VOICEに、先日、収録した私のコメントが使われていました。学校事故が起きたあとの調査で使われるアンケートの開示について、鹿児島県出水市の教育委員会の対応に関するコメントをしました。

20日(水):一日家に居ました。なんだかしんどくて、夕方までごろごろしてましたね。まあ、洗濯したくらいですかね。あと、ゆいちゃんもわりと5時間目がおわって早く帰ってきたので、家ですぐ宿題して、のんびり過ごしてました。家でゆいちゃん、のんびり過ごして、たっぷり寝たら、翌朝ものすご~く、元気ですね。

で、今日ですが。今から大学に顔を出したあと、京都市内で研究会です。
あしたは午前中、研修依頼の打ち合わせ、そのあと鍼に行って、夕方からはゆいちゃんの体操教室のつきそいですね。
あさって23日(土)は午前中、血液検査の結果を聞きに行って、午後からは丹波篠山へ。研究会の合宿があって、24日(日)の夕方まで戻らない予定です。
あ~、なんでこんなに予定がつまってるのかなあ・・・。




長い間、更新が途切れてました。たいへんだわ・・・・。

2013-02-10 20:26:52 | わが娘・ゆいちゃん
かなり長い間、更新が途切れてましたね。前にこちら更新したのが1月26日ですから、本当に久しぶり、約半月ぶりの更新になります。
いや~、ほんとうにこの間、忙しかったです・・・。ちょっとこの間にどんな動きをしていたのか、ダイジェストでご報告しますと、次のとおりです。

1月27日(日)は、西宮市の防災訓練。津波で高い近所のビルに避難するという訓練でしたね。ゆいちゃんと西宮市役所に逃げる練習をしました。
28日(月)は、ゆいちゃんと体操教室に行ったあと、夜は新年会で梅田へ。
29日(火)は、教育課程論の期末テストのために大学へ。そのあと、ある新聞社の取材で梅田で長話。
30日(水)は、子ども支援論Ⅰの期末テストのために大学へ。そのあと会議が入りました。で、卒業生が赤ちゃんを連れてきたので、研究室で学生たちといっしょに抱っこしてました。4か月の男の子、かわいい~。
31日(金)は、大津市の中学生いじめ自殺案件に関する第三者委員会報告書が出た日。NHK大津放送局の依頼で、大津で待機。報告書が3時過ぎに出たら即、それを2時間くらいで呼んで、コメント撮り。撮ったコメントをすぐ編集して夕方のニュースで流す・・・・ということをしました。200ページ以上もある分厚い報告書を2時間で読んで、30分コメントして、実際の番組には数分しか流れない・・・。これがまあ、テレビの現実です。で、その収録が終わったあとに、新聞社3社の取材を受けました。これも3社のうち、1社だけしか記事にはならなかったようです。

で、2月1日(金)。この日は大阪府教育センターの指導主事研修で、「いじめ防止」の話。いままで「いじめ防止」について、府教委や文科省が何もやってこなかったわけではないが、それがなぜ徹底できていないのか。条件整備の不備、研修の実施体制の問題など、大津の例を参考にして、教育行政が反省すべきことは多々あるはず、という話をしました。また、教育行政がその反省をするためにも事実経過の検証作業が大事で、それは第三者委員会を設置して検証を求める遺族の願いともどこかで通じるはずだ、という話もしました。そのあと、もう一度NHK大津放送局へ。夕方からの大津ローカルのニュースに生出演。20分ほど、アナウンサー、報道記者の方と、それから第三者委員会のメンバーだった方、私とで対談をしました。
2日(土)は、三重県津市で開かれた人権問題を考える大きな研究集会で講演。こちらでも、「いじめ防止」の話をしました。1日に大阪府教育センターの研修で話したことと、あまり変わりはありません。
3日(日)は、うちの大学で入試業務。朝からず~っと大学に貼りついていました。
4日(月)は、もともとゆいちゃんの学校のマラソン大会の日。ですが、お天気が悪くて結局延期になりました。久々に家に居たのですが、どうも右肩や腕の具合がよくないので、鍼に行って見てもらいました。
5日(火)は、朝から大阪府内の子ども・青少年施設の職員研修。それが終わったあとは会議のために大学へ。
6日(水)は、朝から日帰りで東京出張。道徳教育関係の研究会でした。
7日(木)は、朝から部屋の掃除・片づけを久しぶりにしてました。そのあと、夕方から鍼に行ったあと、夜6時から大阪の朝日放送(ABC)ラジオへ。8時台の番組に生出演。やはり、大津市の第三者委員会報告書の内容について、番組の中で解説をしました。
8日(金)は、大学で会議2つを終えたあと、テレビ局1社と新聞社1社の取材。こちらも大津市の第三者委員会報告書提出を受けての番組や紙面づくりのための取材ですが、テレビ局のほうは他の地域で起きている子どもの自殺のことも扱うようでした。

そして昨日9日(土)は、一日家にいて、久しぶりにのんびりと・・・・といきたかったのですが、去年5月にした講演の記録集をつくりたいと主催団体の方がいうので、その内容を点検して、手直しをしました。そのあとは、2013年度の授業準備、といいますか、いわゆるシラバス(講義概要)の作成をはじめました。
今日10日(日)は、そのシラバスを完成させたあと、ゆいちゃんと家でのんびり。先週からはじまった新しいプリキュア、ドキドキ!プリキュアの録画を見て、いっしょに昼寝をしてました。こんなに家でのんびりできたのは、久しぶりです。

まあざっと、こんな調子ですね。ほんとうに大変です、通常の大学での仕事や研究活動だけでも大変なんですけど、そこに輪をかけて、次々に取材依頼が入ってきましたので。
まあ一応、あした午後のテレビ局の取材で、いったん、取材への対応はおわるので、ひと段落というところですかね。
でも、15日締め切りの大学の成績評価だとか、遅れている原稿2本とか、いろいろありますねえ。
そして、来月は今度、講演や市民集会のラッシュになります。たいへんだわ・・・・。