鶴亀幌車愛好会 / ツルカメレーシング

オープンカー好きの集まりです。
屋根と同じオープンなブログなので、気軽にコメントしていって下さいね~♪

行って来ました、まくらざき。

2017年11月19日 17時23分56秒 | 日記
またまた行って来ました。(≧∇≦)
ま、く、ら、ざ、き。
ぶっちゃけ何時もの処にのみに行っただけですが。(笑)
今回はpreさんと2台で。
出発前に目の前でアクシデント
帰りまで気を引き締めて。
会長夫妻に見送られて出発

南九州道で南下。

阿久根道の駅で休憩。

ボンタンミックス


その後はいつものルート3号線からの
270号線経由で226号線で海岸線を走り、

小湊の阿久根商店さんのレトロ自販機。
まだ、動いてた。(≧∇≦)

アッチー

美味かった。

さらに226号線を下って、途中でみちくさ。

マッコウクジラの骨格標本を見学。

海岸線でパチリ。

ツルカメ専属キャメラマン

で、枕崎に到着。
駅前はちょうどキャンドルフェスタという
イベントが開催中でした。

晩ご飯の途中でいちりん堂さん。
もう閉まってました。

聞けば、今年の5月に閉店。
店番のバアちゃんにも残念だけど
会えなくなっちゃいました。(泣)
マサやんが勝手にイートインしてた
想い出のお店だったのに…


気を取り直して
いつもの晩ご飯は㐂久家食堂さん。

定番のカツオにトリの刺身。
他の料理も最高でした

シメはもちろん、舟人メシ

大将とスタッフさんをパチリ。
何とウチのこともご存知
じわじわ枕崎にもツルカメレーシングが
浸透してきた感じ。(笑)
いつも、ご馳走さまです

そして、ついに来ました
本日のメインイベント
ナイトラウンジ パニエ

1年ぶりの再会。

久しぶりに会って、大変盛り上がりました
もてなしがぱねー(≧∇≦)
ママ
サービスし過ぎです。(笑)
シメのにゅうめんまで、からのお土産も。

また、来年来るよ



※会長婦人から頂いた焼酎はチャンと
お店に勝手にキープさせて頂きました。
当然ツルカメメンバーは呑んでオッケー👌

楽しい時間は過ぎて…翌朝。
おサカナセンターでお土産調達。



かつお節マシーン

その後明治蔵でさらに焼酎を買い込み、

試飲中。
おじさん「同じ黒麹でもこちらとこちらを比べてみてください」
すごく丁寧に説明して下さいました。

鹿児島方面へ移動開始

釜蓋神社⛩は、外せません。

池田湖経由で指宿スカイライン

錦江湾をバックにパチリ。

良い眺めです。

そのまま九州道、桜島SAにて昼ご飯。
エッ
鹿児島感ねえなって思ってる
カレーはホテルいわさき監修。
肉うどんは有名な錦江湾フェリー🚢のヤツです。
チャンと鹿児島感あるでしょ。(≧∇≦)

その後は人吉で降りて219号線を。
球泉洞で休憩です。

再び八代から高速で熊本まで。
託麻SAで解散でした。

その後無事に帰宅しました。(≧∇≦)

今回は枕崎常連のpreさんと2台でしたが
枕崎はなかなか楽しいよ
良いトコロ盛りだくさん
機会があれば皆さんの参加お待ちしてます

あんまり勧めてると…
そのうち枕崎の親善大使に任命されるな。(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017紅葉合同ツーリング結果報告!!

2017年11月12日 18時27分26秒 | 日記
2017合同紅葉ツーリング🍁
参加の皆さん、お疲れ様でした
結果報告です。

朝、何時ものセブンにキッチリ集合
7台で三愛へ

RSクラブの皆さんは既に到着


その後、ナベ隊長の朝礼実施
ルート確認は大事ですね。(笑)

で、結局のところ道を間違えて…
SSさんに助けてもらいました
感謝です。(≧∇≦)
おかげでボランティア活動中の
shinちゃんにもバッタリ会えて。
良かった(≧∇≦)

何とか合流して耶馬渓。

インスタ映え…???
あ、狙ってねえか。(笑)

それぞれに紅葉🍁を堪能して。

昼ご飯(≧∇≦)
中津で有名な宝来軒さんへ。

美味い😋トンコツラーメンでした。

食後にまったり。
その後…とんでも無い事が起こるとは。

ななな何と
ケイタイを失くすとは…
渓石苑をスルーでUターン(泣)

しかし、有りました
ココが日本で良かったと思いました
(≧∇≦)
しかし、今日は何時もと違う。
いつになくやらかしてます。
まるで、白いのに乗ってる人が乗り移ってる
コレは、帰り着くまでは気を引き締めて行かねば
と思いました。(笑)

日田元気の駅で合流して、終礼後に
記念撮影。
色々ありましたが、お付き合い頂き
皆さん有難う御座いました




その後、RSクラブの皆さんとお別れして
ドッグライダーに。

今日のツーリングはツルカメメンバーには
特別にもう1人、乗せて走ってもらいました。
サーモンライダーのヒロシ君です。

新潟から、ドッグライダーまでの弾丸ライナー
オレたちは忘れないよ。

帰り道、珍しい虹🌈が。
喜んでくれたかな。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017ツルカメ&RSクラブ合同紅葉ツーリング!?追加のお願い!

2017年11月07日 18時56分06秒 | 日記
いよいよ今週末(日曜日)は
毎年恒例の合同紅葉ツーリングです!

そこで、ルート発表です。
ツルカメの集合場所は大津道の駅手前の
セブンイレブンに6時30分集合!!
その後、三愛レストハウスに移動

RSクラブの皆さんと合流して
8時出発します
それからは夢吊り大橋経由で道の駅童話の里玖珠
一目八景で、洞門レストラン(昼食)
耶馬渓ダムからの

日田元気の駅で解散です。
ヨロシクお願いします。

ナベ隊長今年もお願いします。(≧∇≦)


チョット皆さんにお願いします。
今回のツーリングには是非とも
持ってる方はこころはひとつ
Tシャツか
もしくはツルカメTシャツでお願いします。
皆さんのご協力をよろしくです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする