鶴亀幌車愛好会 / ツルカメレーシング

オープンカー好きの集まりです。
屋根と同じオープンなブログなので、気軽にコメントしていって下さいね~♪

エアコン修理、コンプレッサー交換にチャレンジ

2020年09月24日 00時05分19秒 | 日記

こんにちは!yohi_take改め、三代目です!

 

5月の暑~い日にエアコンが壊れてしまいまして。

そのままにして夏をやり過ごそうかと思ったんですけど、あまりにもこの夏暑かったので先日修理しました。ええ、自分で(笑)

 

実は本業では家庭用のエアコン工事やっていますが、車のエアコンは触ったことがなく、でもなんとかなるだろうと(^^)

 

 

コンプレッサーのマグネットクラッチの故障のようだったので、コンプレッサーごと交換しようとリビルト品のコンプレッサーを取り寄せました。

 

 

 

さー作業に取り掛かります!!

 

まずはエンジンルームまわりから、交換の邪魔になるものを取り外していきます。

 

取外し後。
右の下の方にあるのがコンプレッサーです。

 

ベルトを外し、

 

下側から見たところです。
上側2本、下側2本のボルトで固定されています。先に上側を外し、下に潜り込んで下側のボルトを外して、コンプレッサーを取り外します。
このとき、オイルが出てくるので要注意です!顔にかかりそうになりました(笑)

 

古いコンプレッサー取り外せました!!
さらっと書いてますが、なにせ初めての経験なので、ここまで5時間格闘してます(笑)

 

新しいコンプレッサーを下側から取付け、配管を接続したら、いよいよ真空引きです。

 

今回のために134a用の「マニーホールドゲージ」買いました!

 

家庭用のエアコンで使うものとほとんど一緒なんですが、車ではこのクイックカプラーと呼ばれるモノを使うようですね。

ところが、このクイックカプラーの赤い方が不良品でした・・・
なんど接続しようとしてもハマらない・・・

このままでは作業が終われないので、違うモノを買い出しに。
でもウチからお店までは1時間半、往復3時間以上かかりました。
でも今日やり終えなければ!

 

同じ種類のを買ってまたトラブルになるのも嫌だったので、値段のいいモノを購入。
右の赤いダイヤル見たいになっている方です。結果こちらの方が、接続時にガスがプシュッと出なくてよかったですね。

 

 

仕事では使わなくなった古い真空ポンプを引っ張り出してきて、ようやく真空引きスタート。

 

しっかりと真空になったら、いよいよガスを入れます。
1缶が200g、これを3本入れました。

 

ガス圧が問題ないことを確認して終了~!!
なんやかんやで約11時間かかって、ようやく修理完了!!

 

 

朝8時過ぎから始めたのに真っ暗ですよ(笑)

 

 

エアコンスイッチオンで、キンキンに冷えた風が吹き出てきた時には感動しました~!!!

 

これだけ手をかけると、ますますこのロードスターに愛着が沸きまくりな僕です(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする