goo blog サービス終了のお知らせ 

つなのピラティス的 毎日

好きなことをたくさんしようーー!!!^^!!!
ピラティスにダンス、私の周りの素敵な人と物にウインク!

韮崎ニコリ 講習会 2

2016年01月31日 | pilates

韮崎ニコリでのピラティス講習会が進んでいます。
3回目は【肩】をテーマに動いてきました。

春に向かって身体が変化するときには腰から頭にかけて身体がゆるみます。その経過段階で、肩周りや首、頭に不快な症状がでることが多くなります。

それもあってか、受講者の皆さんの姿勢が1時間のレッスンのあとにはずいぶん良くなりました。
その身体の変化に気がつく力を5回のレッスンでどれだけ引き出すことが出来るか、私の腕の試されるところです。

自分の身体を細かく感覚することが出来るようになると、どんなスポーツ、エクササイズ、家事や仕事をしていても、体を感じて整えることが出来るようになります。ピラティスを通じて、それぞれの方がどんな分野に戻っていかれるのかはわかりませんが、これまでよりも少しでもより便利に身体を動かせるようになりますように!

 


韮崎NICORI ピラティス5回シリーズ その1

2016年01月15日 | pilates
今年も韮崎NICORIでピラティスを引き受けさせていただきました。
私事ですが、こちらのスタッフさん方は皆さん良い方ばかりで、私はここのお仕事が大好きです。

さて、5回のレッスンという事で、受講してくださる方に少しでもたくさんのカラダの感覚を持って帰っていただくために、一回ずつにテーマを決めてみました。

初回の今日は「姿勢」

良い姿勢とはどんなものをいうのか、皆さんはどう捉えているのか、レッスンの中でお互いに確認しあってみたいと思います。

患者さんが身体を開いてくれた瞬間

2016年01月10日 | 整体

昨年秋から通ってきてくださるお客様がいます。初めの回では、自分の症状をメモ書きにして私に渡してくださり、ここが、あそこが、と身体の不調を伝えてくださいました。

身体を見せていただくと本当に硬くこわばっています。きっとおつらいことでしょう。

そんな方の身体も心も一発でほぐす整体師が一級品なのでしょうが、私はまだまだ勉強中です。
それでも、私に出来る限りを毎回施させていただき、私に出来る限りの説明もさせていただき、私に出来る限りの手を出さずに良くなる芽が出るのを待つこともさせていただき・・・。毎回通ってくださることに感謝しつつ向き合わせていただきました。

3ヶ月ほどしたある日、私の手がふっと肩のゆるみを感じました。「おっ?!」と思ってお尋ねしてみると、このところは頭の重さを感じなくなっているとのこと。
すると、そこからが早いんです。一箇所がゆるむと、そこから氷が解けるように身体全体がゆるみ始めます。

あれは、私のことを信じてくれた瞬間だったんだな、と思い返しています。3ヶ月で私の技術が名人級にあがるわけもなく、やはり、私の方針がお客様の身体を通して、心の中まで通じたからこそ、信じてもらえて、そしてその安心が身体を変えるきっかけになったんだと思います。

身体がゆるんでいる人は考え方にも柔軟性が出てきます。いろんなことも受け止める力が出てきます。私の手も受け入れてくれて、身体の中まで浸透して、どんどん良くなる。

プラスのスパイラルがこの手で感じられた瞬間でした。
こういう小さな出来事が、私を元気づけて成長させてくれるんですね。
ありがたいです。