goo blog サービス終了のお知らせ 

つなのピラティス的 毎日

好きなことをたくさんしようーー!!!^^!!!
ピラティスにダンス、私の周りの素敵な人と物にウインク!

身体学び塾 

2015年05月30日 | pilates

今月のテーマは首と頭。
みんなの顔がしゅるっと小さくなりまして、首もすらっと伸びました。

でもね、やっぱり勉強したことは普段のレッスンに戻ってきます。
あのエクササイズは、そんな意味があって、そして、身体のここにつながっていたんだ・・・、ってことが積み重なることで身体も変わっていきます。

また明日からねー。


からだが痛むのはよい事?悪いこと?

2015年05月20日 | 整体

皆さんは、怪我をしたり病気をしたりすると、どんな気持ちになりますか?
「アー、嫌だ嫌だ!なんで、こんなふうになっちゃったんだろう?」と思う方が多いのでは?

私の勉強している整体では、少し違った捕らえ方をします。

病気になったのには、必ず理由があるし、怪我をするのにも、必ずきっかけがあります。
整体では、自分の生活の中で、何が病気や怪我に結びついてしまったのかを見つめ直すことで、さらによい生活に切り替えていけるチャンスと捕らえます。

そうすると、かなりのポジティブシンキング。治りもぐっとよくなります。

これって、私の手術体験で実感済みです。
病は気からって言いますが、本当なんだなぁ。

その肩こり、どかから来ているか、今晩考えてみてください。


5月の気候

2015年05月12日 | pilates

私だけ?の話かもしれませんが・・・。
私は1年の中で、この季節が一番加太らを動かしやすいんです。
なので、ダンスの新しい曲は、この時期に作ることにしています。

皆さんも好きな季節苦手な季節ありますか?
それをなんとなく把握しているだけでも、心構えと対処が出来るようになるはず。
今晩お風呂に入りながら、そういえば・・・って、考えてみてください。


5月の気候

2015年05月12日 | pilates

私だけ?の話かもしれませんが・・・。
私は1年の中で、この季節が一番加太らを動かしやすいんです。
なので、ダンスの新しい曲は、この時期に作ることにしています。

皆さんも好きな季節苦手な季節ありますか?
それをなんとなく把握しているだけでも、心構えと対処が出来るようになるはず。
今晩お風呂に入りながら、そういえば・・・って、考えてみてください。