

という事で、この日東大門に新しくU:USビルがオープンという事でオープンイベントでシンファが出る

見れたらいいな~~という感じで行きました
この日の朝から整理券の配布が行われるのですが、
私達は午前中それぞれ予定があり整理券GETは無理とわかっていたので
外からでもチラッと見れたらいいな~て思いながら行って見ました
ちなみに、私、神話のメンバーの名前全員覚えたのは今年入ってからです

神話はまだまだ

PM8:00開始なのですが、その前にどんなものか様子見に行きました

dootaの前を通り過ぎて、新しいビルの前に到着



スーちゃんと世美ちゃんです고마워

あなた達がいなかったら私達はココへ辿り着けなかったわ

まだコレ、6時前位です
私達が着いた時には既に人の山・・・
日本人ファンも既に10名程いらっしゃいました
整理券はやはり既に配り終えてました
仕方ない、ここで待っててもどうすることも出来ない
なので始まるまでせっかく東大門に来たから買い物シヨ~

ってブラブラと東大門を散策し、もうそろそろ様子見に行って見るか?と
開始30分前位に行って見ました
さっきより人が確実に増えてます

この新しいビルもちょっと見てみたい

粗品も貰っていざ突入でアリマス
したらまだ商品も充分に並べられておらず、のんびりしたモンでした

日本じゃ考えられないです
写真を撮ったつもりが無かったので詳しい様子、伝えられないのが残念です
係員の案内で何やらVIPっぽい人達が私達の前を通り過ぎていきます
テレビカメラも入ってます

エレベーターも場所によっては動いていたり動いてなかったり・・・


まぁそこが何とも韓国らしいっちゃー韓国っぽいです
このビル、商品に値札が何もついてない

い、いくらなの?ちょっと他のビルと違ってお高そ~ですが・・

とキョロキョロしながら物色してたら地元テレビ局のカメラが私達を映してました

ま、日本で放送されないから気にしない~~っと

そうこうしてる内にもうすぐ8時だ

8時だよ!!全員~~集合~~バリの勢いでとりあえず会場となるイベント広場へ・・


私達は座れないので、外から野次馬のようにみておりました


勿論私達もこの人山に紛れ込んで行きました
せっかく朝汗蒸幕でサッパリしたのに、この人ごみでまた汗ダクですトホホ

始まるまでかなり人と人の間でステージがよく見えたり見なかったりと



わぁぁぉ、ココなら視界良好


いつでも始めてちょ~~だいネ


さぁそして8時になりました



が、しか~~~し、一向に始まる気配ナ~~シ

でもまぁここは韓国

遅れて始まるなんて今に始まった事ではありません

でも・・・もう20分経った・・・・40分経った・・・
まぁぁぁだぁぁぁ~~~

ちょっと余りにも遅くありませんか~~


とちょっとイラっときてたら、スーちゃんが
多分9時から始まると思いますって・・・

え゛っ ま、マジ

1時間待ち?このまま?




もう既に足が棒ですよーーー
早く始めてくださいナ~~


と言ってる間にとうとう9時になりました

何やらステージが騒がしくなってまいりました~~

もう、本当に始まるノネ・・


バ~~~~~~~~ンとデカイ爆薬音とともに始まりました
しかし

灰が上から降って来ました

危ないですよ、ホント
小学生もいたし、もっと小さいお子様もいたのに・・・
安全性を全く無視していましたね

あまりにもバンバン火薬が打ち上げられるので、灰もその分落ちてきます
警備にあたってたお兄さんが、私の前に居た小学生を自分のスーツで守ってあげてる姿が印象的でした

お兄さん、す、ステキです

その左手の指輪が残念デス

なんて思いながら、ようやく始まりました
まずは司会の人がお祝いの言葉を述べて、最初の歌手が登場です

でも誰が出たのか私にはサッパリ・・・

でもって順序よくイベントが進んでいますが、、、、
またここで問題発生
肝心の신화(神話)がまだ到着しておりません

そこで、既に歌い終えたBANANAさんというユニットが大分時間を繋いでくれてました
歌い終えては引っ込み、で、いよいよ신화登場


結局신화が登場したのは10時回ってからでした

ちょうど彼らの出番の頃、気付けば私は一番前に来てました

したら横には後から来たシナペン高校生が
ドォォォォォっと後ろから押し寄せてきたのです

まぁね、見たい気持ちはよぉぉくわかります
でもね、マナーがなっちゃーイナイのよ


すいませんって気持ちが見えてたら私も譲ってあげようと思ったのに、
我が我が・・前で見たいと自分達の欲望のまま周りを考えないその態度に
カッチ~~~ン

譲ってなるものか


ここで日本


友人はこの高校生にはねのけられ後ろへ流されてしまい、私は必死で一番前をキープ
したら友人が私の隣にいるシナペン高校生のリュックを掴んで後ろに引いてくれてました
ナイス連携プレーです、日本チーム

私も我ながら大人気なぁぁぁいとは思いましたが、あまりにもこの高校生に
ムカついて・・・
意外な場所で日韓戦が繰り広げられていたのです

友達がシナペンなので写真を撮ってあげたい

高校生に負けてなるモノかなんて思ったのです
あまりにも押してくるので思わず
もぅ~~押すなよ~~

スーちゃん達もシナペンの高校生、オバチャンみたいで怖かったですですって
そうか、やはり彼女達でも怖いと思うほど強烈だったのか・・・

で、私が奮闘して撮った신화です
どうぞご自由にこころゆくまでご堪能ください
友人と私の汗と涙と足を棒にした賜物です

まずは



やはり

ではデジカメで撮ったものを・・・


唯一エリックがきれいに撮れてます
そして人気のヘソンくん

アーンド私が



ドンワン、いつ放送のセクションTVだったか忘れたけど、8集のプロモーション時
ユンソクさんのインタビューでドンワンの口からあるものがピュ~~~ッっと飛び出て
一番端っこに居たエリックにまで到達したあの場面、忘れられません

サスガお笑い担当

かなりウケました

でブレブレながらも全体写真がコチラ

押されまくりで撮ってたのであんまりうまく撮れなかったけどね
よくがんばったよ、私達

帰国後シナペンの友人にこの写真を送ったら
シナは今ソロ活動が多くて6人揃ってる所が見られるのは貴重
だそうで、少しは戦ってきた甲斐があったのかな?とおもったのでした
結局ゴハンも食べず水も飲めずこのイベントに張り付いてたので食事したのが
イベント終了後なので10:30を回ってました
東大門のとあるビルの上の食堂で




というわびしい食事になっちゃいました
しかし、このオデン、めちゃくちゃしょっぱかった

関西人の味覚には合わない
スーちゃん達こんな時間まで遊んでてよかったのかしら?
もっと早く帰らせるつもりだったのに、미안해

そして、彼女達を地下鉄で見送って私達はまた東大門を徘徊です
屋台ではW7000のサンダル買って、dootaでいろいろ見回って東大門を後にしたのは
1時前でした

こうして、長い長い1日が終わったのでした
最終日へつづく.....
あの日あの時を思い出して、読みながら笑った×2
ありがとう!!
私らも大人げなかったけど、あの子の図々しさは凄かったね
今でもでっかいリュックの感触は覚えてるわ
そんでもって、
終わってから前にいた警備担当のお兄さんのホッ
ちなみに、神話が登場したのは10時半過ぎ、終わったのは11時過ぎてたよ~
(何回も時計見たからね)
早起きしたし、ほんま長い一日やったけど、面白かったね
長文、楽しませていただきましたわん
高校生相手でも、あかんもんはあかん
関西人のど根性
でもいいな
と言いながら、シナの大阪公演いきまっせ
私、初めて記事書きながら笑ってしまいましたよ
他の人がみたら超ブキミだったと思います
ソレくらい爆笑しちゃった
その当時はもう必死だったけど、こうやって振り返ると妙に笑えるんですね・・
しかしあの高校生はキョーレツでした
関西のオバチャンよりパワーありましたから
フフ、それにしてもゆうんさん、あの感触をまだ覚えてるとは
ホントお疲れ&ありがとうデシタ
警備の兄さんの安堵の表情も、印象的でしたネ
シナ登場はそんな時間だったのね
もうさっぱり時間覚えてなかったわ...
本当に長い長い一日でしたね~
面白かった
フッフッフ、さすがは関西の血が流れてる
ホント街中でこうやって誰でも見ようと思えば見られるスター
honmasaさん大阪ライブ行かれるんですね~
私の知人、ほとんどみんなシナコン行くって・・
羨ましい~~~
楽しんで来てくださいね~~