
今日は、釣り好きさん含む学生時代のバイトで知り合ったメンバー(計4名)で
「
東京都多摩動物公園」に行ってきました

(本当は公園で「鬼ごっこ」する予定でしたが、
参加人数が少なかった為 急遽 動物園見学になりました)
今日は「こどもの日」ということもあって、
「多摩動物公園」は
無料開放
(通常 大人は600円)
ということもあって、動物園は大賑わいでした
広い動物園なので、13時半頃到着して全て見学するには
17時の閉園まで たっぷり時間がかかりました。
見学した動物は、
クマ・ニホンザル・ライオン・ゾウ・シマウマ
キリン・カンガルー・クジャク・コアラ・ワラビー
オラウータン・レッサーパンダ・トラ・オオカミ・インドサイなどなど。。
「ライオンバス」(ライオン園のライオンの間近を走るバス)が
60分待ちだった為、乗れなかったのが残念ですが、
見所満点で楽しかったです
特に「レッサーパンダ」はカワイかったなー

あと、「インドサイ」はすっごく臭かったです(笑)
動物園はいくつになっても楽しめますね。
また他の動物園にも行ってみたいです
余談ですが。。
私は土日休みなので、まだあと2日休みなのですが、
釣り好きさんは明日から仕事だそうです。
お休み3日間フルに連れまわしてごめんなさいって感じです
(写真は
クマです)