goo blog サービス終了のお知らせ 

LIMIT OF LOVE 海猿

2007-04-22 22:35:39 | Movie&Dorama

先週は会社の仕事の担当がかわるので
引継ぎなどでバタバタしてて、
とくに会社帰りに遊ぶこともなく
金曜日に会社関係の飲み会に参加した以外は
おとなしく家で夕飯を食べる毎日でした

でもホットヨガには2回行きました
健康診断も6月にせまってるし、
そろそろ身を引き締めなくてはと思ってます(笑)

昨日はホットヨガに行く予定でしたが、
せっかく天気がよかったので
家から吉祥寺まで往復ウォーキングしました。
吉祥寺でちょっとブラブラしたりして帰ってきたら
結局5時間くらい歩きっぱなしでした
夜、足がかなり筋肉痛でしたが
いい運動になったと思います。

あと、夜はテレビでやってた「LIMIT OF LOVE 海猿」の映画を
観ました。
「海猿」のドラマとか今まで見たことがなかったのですが、
今までの話を知らなくても泣けるストーリーでした。
CGもうまく出来てたので迫力もありました。

ここのところ邦画が熱いですねー。
(「ALWAY3丁目の夕日」の続編も楽しみです)

チャーリーとチョコレート工場

2006-06-04 15:34:08 | Movie&Dorama
5月31日水曜日
釣り好きさん宅で「チャーリーとチョコレート工場」のDVDを観ました

ジョニー・デップとティム・バートンの「シザーハンズ」で感動した私ですが、
この「チャーリーとチョコレート工場」は思わず画面に食い入ってしまうような
面白さでした。
笑わせてくれる場面もあれば、ほろっとさせられる場面もあります

劇中に流れる音楽も、とても楽しい気分にさせてくれて
何度でも観たくなる映画です。

あんなオカッパ頭も似合ってしまうデップ様はスゴイなと思いました
今年は「パイレーツ・オブ・カリビアン」の続編もやるので楽しみです

ハリーポッターと炎のコブレット

2006-04-24 22:50:15 | Movie&Dorama

今日は夕食後、ジムに行く予定でしたが、

父が「ハリーポッターと炎のコブレット」のDVDを
レンタルビデオ屋さんで借りてきたようなので、
予定変更して映画鑑賞しました

で、観た感想ですが。。

確かにCDもふんだんに使われているので迫力があって面白いのですが、
なんか後味がすっきりしない終わり方というか。。

犠牲者が出ちゃうので、すごいハッピーエンドというわけではないんですよね。

しかも悪の元凶を完全に倒したわけでもないし。。

シリーズものだから仕方ないんですけどね

まあ、ダニエル・ラドクリフくんが
シリーズを進むごとにカッコよくなってきているからいいかな(笑)

次回作に期待です

ファイヤーウォール

2006-03-19 01:07:58 | Movie&Dorama
今日 試写会で観た映画はハリソン・フォード主演の「ファイヤーウォール」。
サスペンス系の映画で、最後の方アクションの場面もあります。

2時間弱の映画ですが、
観ている間とにかくハラハラドキドキしっぱなしでした

それにしてもハリソン・フォード 63歳には見えません
渋くてカッコイイし、映画の中でも強すぎだし(笑)

お金出して観ても損はない映画だと思います




ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

2006-03-11 21:32:38 | Movie&Dorama

今日は風邪も大分治ってきたということもあって、
久々に吉祥寺に出かけてきました

で、前から観たかった映画「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」を
観ることにしました。

一人で映画館で映画を観るのは久々だったので、
始まる前はなんだか心細かったですが(周りはカップルがいっぱいいたし
映画館の前で30分近く並んで、
席について、買ってきてた「マクドナルド」のダブルチーズバーガーとポテトを食べてる間に
照明が暗くなり、映画が始まりました。

それからはあっという間にナルニア国の世界に引き込まれていきました。。
ロード・オブ・ザ・リング」よりも
こちらの方が普通の人間の子供達が主人公なので、
より 物語に入り込むことが出来たような気がします。
2時間半位でしたが、あっという間でした

まだ公開されて1週間で、観てない人も多いと思いますので
詳細は書きませんが。。

とにかく ライオンのアスランカッコよすぎです

「第1章」ってことは、「第2章」もきっと出来ますよね。
続編が楽しみです

電車男(映画版)

2006-02-04 23:47:53 | Movie&Dorama

今日は先日ドラマ版を観てハマってしまった「電車男」の映画版のDVDを観ました

ドラマ版と違って、1時間半という短い物語なので、
電車男とエルメス以外の登場人物はネットの住人が少し出てくるだけですが、
2ちゃんねる」の話に忠実で
設定がかなりリアルで面白かったです

主演の山田孝之くんはあんなカッコイイのにちゃんとオタクに見えました。
さすが演技力ありますねー

電車男(ドラマ版)

2006-01-24 00:45:51 | Movie&Dorama

この土日に観ていた「電車男」のビデオ(全11話)ですが、
先程観終わりました

観る前はそんなに期待もしていなかったのですが(オタクの話だし
想像以上に面白く、最終回に電車男がエルメスに告白するシーンでは
感動して泣いてしまいました

男の人は「外見」より、「誠実さ」が第一と実感しました
あんなに真っ直ぐに想いをよせてくれる男性なんて
なかなかいませんよね。。

それにしても、電車男役の伊藤淳史くんの演技は本当に素晴らしかったです
(オタクだけど、気持ち悪いとかよりはむしろカワイイ感じでした