彼方此方で咲いてる蠟梅、香りと共に素敵ですよね~
品種も結構ありますよね
去年に行われた、よさこいです
和さび さん
坂戸通信さんの動画を借りました
和さび 2019 ワカバウォークよさこい③
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
tsukeyさん、ロウバイが綺麗ですね・・。ロウバイ大好き人間です(*^_^*) 香りも良いし・・です。
人物撮影も難しいとお聞きしてますが・・上手く撮影してますね。
よさこいのこの衣装いいですよね。
今年は天気予報も外れまくる位の暖冬で、蠟梅が一番影響を受けているのではないのかと。
さすがに正月早々に姿を見るとは思ってもいませんでした。
明日は全国的に大荒れ模様。
これもいい方に外れて欲しいものです。
わさびの別嬪さん♪の福娘さん♪たち。
如何にも福々しい。
さぁ~って、手ぐすねを(笑)
蝋梅も震えてたのではないでしょうか。
日が出れば暑いくらいになるんですが・・・
北本にも小鳥撮影に行きましたよ。
タイミングが合わず、出会えませんね(^^:)
天気が好いと、花の撮影は最高です。
よさこいは沢山撮影するので、なかなか
載せることが出来なくて・・・(^^;)
遅くなってしまいます。
でも、気温の変化が激しいです。
着物姿の感じで、サイモンさん好みでしょ(^^)
和傘も似合ってると思います。
今年も宜しくお願いします。
暖冬での年明けとなりました。
今年はオリンピックなど色々な
催しもありますね。
去年のような災害が無い事を
願います。