遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

東京ギバチ(東松山陣屋まつり)

2018-11-06 12:47:13 | よさこい

待ちに待った陣屋祭りでのギバチさんの演舞・・・素敵だった~(^^)

今年最後の撮影になりました。ショウさんとも話が出来たし最高(笑)

一見、顔は怖い雰囲気ですが・・・気さくで素敵な人です。

PCは1台使えず・・・使い慣れないPCで編集しました。時間のかかること・・・

2台のカメラで撮影したので始めにEOE-R 200-2.8の写真から

 これは相方の撮影です。撮影してなかったチームがいたので、私はカメラを渡しました。

 昼は私の撮影です(^^)1DXⅡ 28-300

 来年は新しい踊りで登場すると思います。変わったギバチさん、楽しみですね~(^^)

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐山時代まつり 2018 | トップ | 夏舞徒(所沢よさこい2018) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とも (isyota)
2018-11-06 17:23:52
迫力のあるチームですね。
EOSRノイズも少なく良い写りをしていますね。
返信する
Unknown (mitsui)
2018-11-06 23:15:51
思い入れがあると
いい写真が撮れますね。
東京ギバチさんは踊り、曲、衣装がいいからか
撮影を始めたら熱くなる
最高の写真の被写体です。
返信する
isyotaさん (tsukey)
2018-11-07 02:04:44
凄みのある素敵なチームです。
人気も凄い・・・
EOS-R ノイズが少ないですか・・・
かなりISOが上がってたと思います。
でも、リサイズしてますから見やすく
なってると思いますよ~
返信する
mitsuiさん (tsukey)
2018-11-07 02:07:50
好みのチームは撮影にも
力が入りますよね。
他の踊り子やカメラマンにも
凄い人気ですよ・・・
返信する
Unknown (サイモン)
2018-11-07 07:21:48
おはようございます☆

夜景は初見。
描写、物凄いです。
ここでは、レンズの性能・価格(笑)で
写りに差が出て来ます!
返信する
東京ギバチさん~ (ひろし爺1840)
2018-11-07 08:19:10
☆(^_-)-☆Tsukeyさん、お早うございま~す!
何時も心温まるコメントや応援を有難う御座います。
日々の投稿の励みになり嬉しいで~す!

◆( `ー´)ノ素敵なチームですネ。
飛んだり跳ねたりと迫力ある踊りのショットにパワーを感じま~す!
☆彡今日の★「FaceBook」に→✔・いいね!

:( `ー´)ノ今朝のMyBlogにお誘い<👇>
・何時も行く植物公園の大温室で「バオバブ展」が開催されたので行って来ました。
ご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていま~す。
◇それではまた金曜日にお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (こた母)
2018-11-07 09:24:01
慣れないPCで、お疲れさまです~。
お写真、とても素敵♪
踊りってより、パフォーマンスって言葉が
ぴったりのチームですね。
新しい踊りも、楽しみです♪
返信する
サイモンさん (tsukey)
2018-11-07 09:58:23
おはようございます

夜は初めて見ましたか。
単焦点での撮影ですので、接写に
なるのは仕方がないでしょう(^^)
高価なレンズではないですが、性能と
明るさですね(笑)
返信する
ひろし爺さん (tsukey)
2018-11-07 10:02:05
おはようございます

飛んだり跳ねたりと撮影に気が抜けない
チームです。
人気も凄くて、沿道には観客でいっぱい
撮影の移動が大変・・・(^^;)
返信する
こた母さん (tsukey)
2018-11-07 10:05:06
慣れないPCは疲れますよね~
全然捗らないです。

写真からでも人気があるチームだと
わかるでしょ・・・
今年は終わったけど、来年が楽しみです(^^)
返信する

コメントを投稿

よさこい」カテゴリの最新記事