遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

第16回青龍定期演奏会①

2019-08-11 19:19:38 | イベント

武蔵越生高校和太鼓部の演奏会が今年もありました(11日)

5月の小川の道の駅での演奏の時、チラシをいただいてました。

この青龍は、見かけたら撮影してます・・・

場所は坂戸文化会館なので近い(^^)

のんびり出かけました(待つのが嫌だから)少し走ると雨が降りだし、それが大粒の雨(^^;)

駐車場に着くと・・・なんと、満車(ガ~~ン)

帰るしかないかと周りをぐるりと回り会場近くの、店の駐車場に止めました(帰りの買い物が高くついた)笑

演奏が始まったばかりですが、会場の中は真っ暗で1番後ろの席に座りました。

α6500 EF100-400F4.5-5.6 普段あまり使わないカメラと、新しいレンズです

暗くてカメラの設定が出来ない・・・(^^;)

明るさなどの調整する暇がないので、撮影したままの写真です。

男女、同じように撮影しましたが? まずは可愛い女性から載せます(笑笑)

太鼓の響きが聞こえないのが残念ですね~~

ええっ~パジャマで登場・・・です(^^♪

笑顔・笑顔

サラシが似合う・・・♪ 違うの~

真剣そのもの・・・

いいですね~男でも惚れ惚れ・・・笑

表情狙い・・・

写りはどうでしょう・・・400mmで1番後ろの席での撮影

沢山撮影して、ごく1部載せました。もう1台のカメラの写真は、まだ見てません(^^;)

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よさこい塾☆よっしゃ・新作初... | トップ | 青龍・定期演奏会(結)② »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青龍定期演奏会~ (ひろし曽爺1840)
2019-08-12 08:52:36
◆(^_-)-☆Tsukeyさん、お早うございま~す!
何時もコメントや応援ポッチを有難う御座います。
いよいよお盆に入りますが、今の自分があるのも先祖が有ればこそですね。
お互いに感謝をしながら過ごしましょ~ネ。
@(´・ω・`)@太鼓の音が腹に響くよな演舞ですネ。
室内でも綺麗に撮られてますね~!👏で~す!
☆彡今日の★FaceBookに➡「👍いいね!」で~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日は私の住む町の神社の夏の茅の輪神事にいって来ましたのでご覧頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
🔷元気にお盆をお過ごし下さ~い・👋~👋!
ひろし曽爺さん (tsukey)
2019-08-13 07:43:33
盆ですね~先祖に感謝しながら
過ごしましょう・・・
暑いけど墓参りにも行かなければ
いけませんね。

今年も和太鼓の演奏を見に、聞きに
行きました。迫力があり、いいですね~

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事