モデルさんが多いと編集が大変・・・
後8人残ってるのかなぁ~
撮影は歩き回って見つけたら撮る、とゆう感じなので一か所で沢山撮影
して同じような写真になってしまいます。
前からの撮影・・・座ってスカートの中が気になるので、スタッフが止めてくれと言ってたのですが本人がいいですよ~と言ったので
撮影しました。
ここで沢山撮影です。可愛い表情を見てください
ここからソニーα7Ⅱで撮影写真
残りも頑張って編集します
モデルさんが多いと編集が大変・・・
後8人残ってるのかなぁ~
撮影は歩き回って見つけたら撮る、とゆう感じなので一か所で沢山撮影
して同じような写真になってしまいます。
前からの撮影・・・座ってスカートの中が気になるので、スタッフが止めてくれと言ってたのですが本人がいいですよ~と言ったので
撮影しました。
ここで沢山撮影です。可愛い表情を見てください
ここからソニーα7Ⅱで撮影写真
残りも頑張って編集します
チョコチョコですが撮影しました(^^)
笑顔が可愛いですよね
どアップ・・・
途中で見つけた場面・・・いいですね~(^^)
ここからソニーのカメラ・・・同じような写真になります。
ここで電池がなくなったのです(^^;)
MC進行役の美雨さん・・・モデルもしてくれて最高でした。
一案初めに撮影したモデルです
午後から衣装と髪型も変りました
撮影風景
ここからソニーで撮影
撮影のチャンスが少なく、枚数も少なかったです
モデル11人の中で、一番多く撮影しました。
色々な表情をしてくれました。
レンズ200-F2.8(この場所だけ)
午後は衣装も変り、また素敵でした
顔のアップ・・・いくよ~
大サービス・・・お願いしちゃいました(笑) でも、他のカメラマンが変顔を要求したら・・・私変顔はしませんだって(^^)
ここからカメラを変えて・・・ソニーです
途中で電池切れで、撮影出来なくなったソニー・・・出る時に充電したのですが、弱いですね。
午後は肌寒く、小雨も降る天気となりました。
おおっ~綺麗どころがまた並びました。衣装も変えて雰囲気が違いますよ・・・
始まる前から、2ショットが撮りたかった雪野姉妹・・・・でも知らない間に始まってました。慌てて行きましたが、もうカメラマンが取り囲んで
撮影が難しい(^^;)
双子の違いを何度も聞きましたが・・・・エヘ、忘れました(笑)
とにかくアップで沢山撮らせていただきましたHikaruさん・・・一番多く撮影しました。後ほど載せますね
撮り方によって誰かわかりません・・・
みかんちゃん
川ちゃんのお気に入りの美雨さん。午後は髪型も変ってます。
やっと撮ることが出来たゴマちゃん
モデルさんの名前がわからなくなりました・・・(^^;)
午後はミニスカートがほとんでした
同じ人ばかり出てきます・・・(^^;)
最後の撮影になった美雨さん
ここからソニーのカメラですが、途中で電池切れで撮影出来ませんでした。
映り込みを狙いました
まだまだ素敵な写真を撮ってます。また載せたいと思います
先週もここで撮影会が行われたようですが
東京撮影連盟の撮影会は初めての参加です。
撮影会仲間が何時も参加してるのです。
10時半~15時半の撮影でしたが楽しく撮影できました。
モデル11名でした。カメラ2台で、1672枚撮影となりました
今回は午前を軽~く載せます(^^)
MCの美雨さん
カメラが変わります
それぞれの紹介などは後程・・・
美しい紅葉を見せる鎌北湖で、今年は新しくなったゆず娘がモデルになっての撮影会が
行われました。
久しぶりの撮影会とあって、多くのカメラマンが参加しました。
湖面に映る紅葉が素晴らしく綺麗です、
今回のゆず娘、鶴田 春佳さん、山崎智生さん、藤野絹子さんの3人
3人が並んで歩くと、カメラマンは集まるし車が通るしで大変な撮影です。
私は真面な撮影より、変顔が好きなんですが絹子さんもその方が好き・・・という感じで、気が合います(笑)
ゆずに埋まる絹子さん(^^)
午後のゆず畑
カメラ3台での撮影なので、順番がバラバラです・・・
ゆずを食べる~~
私の好みをわかってますね~(^^)
この~タコ・・・・(爆笑)
奥の金歯がキラリ・・・
ハイどうぞ・・・でも、頂いてません(^^;)
まだ食べるの~
いいですね~~
撮影が終わって、放心状態・・・(^^)
それぞれ自筆です
撮影有難う御座いました。そしてお疲れ様でした。
いい写真は撮れませんでしたが、楽しかったです。
絹子さん・・・素敵ですね~気に入りました(^^)成人式も撮りたいです・・・(笑)
イベントなども参加したくなりました・・・出来ればラインに登録していただき情報
入れてください・・・(^^)
一気に続けて載せます。
午前の撮影
昼からのスタートの時風で髪の毛が舞うのを待ちましたが、激しすぎた・・・(^^;)
日本庭園で・・・光川真由さん
この時はカメラマンが集中して、撮影場所がありません。人と木の間から撮影しました(^^;)
綺麗なボケを狙いましたが・・・
どうしても同じ場所での撮影が多く生ります
ニシキギと椎名有香里さん
背中が開いた服で頑張ってました
髪の毛に枯葉が・・・化けてるのかな??笑
こんな写真、好きなんです(笑)
私の為に祈ってくれました(^^)
淋しい冬桜ですが、みんなかぶりつきでモデルだけを撮影してますね(笑)
観光協会はこんな写真を多分期待してるでしょうね~
昼に無料サービスされた、名物とっちゃなげ汁(ぴんぼけ) 2杯も食べました(^^)
早めに撮影会を引き上げ、紅葉を期待して来てみました↓
全然ダメですね・・・
家から60キロ弱・・・藤岡の桜山公園で毎年モデル撮影会が行われてます。
山の上の場所で、歩くのが大変なので今まで参加しませんでしたが今年は
初参加してみました。
冬櫻は花が寂しい感じです
モデルは2人、でも1人は遅れてなかなか来ません
昼に撮影させて頂いた赤ちゃん・・・可愛モデルなので真っ先に載せなくては(^^)
素敵なモデルですよね~太田市から来られてました
健やかに育って欲しいですね。
素敵な両親に、可愛い赤ちゃん・・・将来が有望ですね(^^) 撮影有難う御座いました。
晴れの日曜とあって、道路が渋滞・・・帰り時間がかかりました。
で、選択してる余裕がなく適当に写真を選びました。撮影枚数は少なく2台で1000枚弱しかなかったです、似たような写真ですが
見て頂けら嬉しいですね。
多重露光・・・なかなか上手くいきませんね~
多重露光・・・重なりが失敗ですね(^^;)
周りの山々の景色
チョット涙ぐんでるような瞳が素敵でしたね~
カメラマンは多く、中に入れません・・・撮影風景
でも、午後は素敵な写真が撮れてるので期待してください(笑)