goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

子供ふれあいコーナー

2016-01-16 00:05:06 | 動物

動物園の好きな場所、ふれあいコーナーです。

東松山こども動物園では、閉まっていました。

智光山動物園では、時間指定での披露を待って見ました。

手の中には、ひよこ

歩いていたら人だかりが・・・

アルマジェロ・・・でしょうか。放してました

優しく持って・・・・かわいい~

撮影させていただきましたが、ピンボケ(^^;)

このコーナーは大人気ですね。凄い人で、入り込めません。

小動物を可愛がる様子を撮るのも楽しいです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども動物園のペンギン

2016-01-15 00:05:06 | 動物

動物園で初めに向うのはペンギンヒルズ

可愛いペンギンが沢山います

特に歩く姿が可愛いですよね(^^)

食事の時間

説明をする係員

ペンギン大好きな御嬢さんもおられました(^0^)

ペンギンにとても詳しいので、説明を聞きながら楽しく見学できました。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルの温泉

2016-01-14 00:05:06 | 動物

今年はオイラの年と叫んでます・・・

で、行ってきました(^^)

寒くないので、あまり入りません

子ザルは可愛いですよね

孤独な子ザル・・・

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ

2016-01-12 01:25:50 | 動物

年末から撮った猫です。

最近、野良猫が増えて良く見るような気がします

時々遊びに来る近所の野良猫。手前がウチのポコちゃん

 顔が無い犬(^^;)

散歩

 水を飲む

 野良猫に餌やり・・・何人もの人が与えてました

野良なのに、太ってるのが多い・・・

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能護寺の紫陽花

2015-06-15 08:13:30 | 動物

埼玉では紫陽花寺で有名な熊谷のお寺に行ってきました。

午前中の館林の帰り(13日)です。

暑さのせいで花が少し元気がありませんでしたが、多くの見学者が

来られてました。

 お寺の中

 天井

 家族で来られていた方を撮らしていただきました(娘さんだけを載せました^^;)

 暑いのに、寺の中に飲み物がないのに不自由しました。

 受付の人に話を伺ったら、TVや新聞で報道されたから人出が多いと言っておられました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の森公園

2015-06-05 00:05:21 | 動物

駐車場の近くに咲いてるヒペリカム

鮮やかな黄色で素敵です 開花直後の写真

蕾があり、咲くのが楽しみです

 雀が楽しそうに遊んでます

 蓮池

 古代蓮があります

 31日の薔薇

 やっと水が入り、子供達が水遊び

 薔薇が終わり淋しそうですが、暑い時には水遊びはいいですよね

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマリス

2015-06-02 00:08:10 | 動物

さいたま市の市民の森、見沼グリーンセンターに行きました。

久しぶりに行きましたが沢山の人が来てますね。

ここでは、リスの家があり約300匹のシマリスが自由に遊び回ってます。

ところが、一昨年の大雪で小屋が壊れてやってません。

もう空は夏雲・・・

 小さな小屋に居るシマリスです

 可愛いでしょ~(^^)

 14ヘクタールの広さの敷地で芝生が多いです。

 でも、日中は暑くて木陰で休む坊や

 モミジが綺麗です

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『小鹿野歌舞伎』

2015-05-03 23:47:06 | 動物

また小鹿野に歌舞伎を見に行きました。

メインは子供歌舞伎ですが、着いた時には道路に沢山の車が止まってました。

会場の神社に行くには、坂道を延々と歩いて行くのです・・・今日はとても暑く、汗びっしょりで足も疲れて(^^;)

皆、フウフウ言いながら登ってました

少し前に見た歌舞伎の会場の横にある神社でした

衣装も、素敵です

 途中から凄い煙が・・・焼き鳥の煙ですが、去年はもっとすごかったらしいです

 春祭りでも撮らしていただいた役者さんですが、念入りな支度です。

 舞台が終わって降りたところを撮らしていただきました。綺麗ですね~

 衣装を外して・・・

 あどけない顔で可愛い・・・

 群馬から来られた女性カメラマンと一緒に撮らさせていただきました。

 デジブックもも作成してみました。

 

デジブック 『小鹿野歌舞伎』

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『牡丹まつり』

2015-04-26 00:09:16 | 動物

昨日箭弓神社の牡丹まつりを見に行きました。

駐車場はいっぱいで、奥の奥に車を止めて牡丹園に・・・

園内いっぱいに咲く牡丹・・・でも、もう早いのは終わりみたいです。

 綺麗な花を選んで撮りました

花の開きかけ、好きですね~

 藤棚の花もかなり咲いてます

 シャクナゲも綺麗ですよね

 ツツジも綺麗でしたよ~

 また沢山撮ったので、デジブックを作りました。

デジブック 『牡丹まつり』

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『小鹿野春まつり』

2015-04-24 00:17:42 | 動物

流鏑馬に時間がかかりました。

開始まで約1時間、始まってから弓を放つまで1時間弱・・・中断あり(^^;)

何時も撮らさせていただいてるメンバーです。

 終わりの挨拶、馬も首を下げてましたよ~

 デジブックにまとめてみました・・・沢山撮っても、ごく一部しか披露出来ませんね。

デジブック 『小鹿野春まつり』

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする