goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

サクッとサンドイッチ♪

2010年05月12日 21時40分43秒 | 幼稚園・園児のこと
2~3日前にお買い物に行った時、こんなもの(↑)を見つけました。
サンドイッチをかわいく型抜きできる道具。
象・犬・くじら・車がパズル状に組み合わされているので、
パンの耳以外は切り落とすところがないというわけ。
「こんなのあるんだ~!」と私が手に取ると、

「ママ~、サンドイッチお弁当にして~♪」とつぐちゃん。

遠足も近かったので、その型を買うことにしました。

そして今日は幼稚園の遠足!の予定だったのですが…
昨日降った雨のおかげで地面の状態が悪く、
日中の天気も不安定と言うことで、翌日に延期になってしまいました。
遠足ではないけど、今日はお弁当持ち。
昨日の夜準備してしまったので、サンドイッチお弁当です!

我が家では朝食はパンが多いので、
お弁当にパンを持たせたことがありません。
初めての「パン弁当」、喜んでくれるかな!?


しかし、お迎えに行くと…

「今日はお弁当の前にシクシク泣き出してしまって、
 ほとんどお弁当には手をつけなかったんです。
 お腹すいてると思いますので、お家に帰ったらお弁当食べてくださいね!」
…と先生に言われてしまいました。

お弁当の前に、ちょっと何かあったみたいです☆彡

お家に帰ってから「完食」してくれたからよかったけど、
明日は普通のお弁当にしようと思います(^_^;)。。。。。。


※ちなみにこの「型」、サンドイッチ用のパンより、
耳付きのパンの方がうまく型抜きできるようです!
(~お友だちのアドバイスより~)
余った耳は油で揚げて、砂糖をまぶして食べましょう♪

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ