今日は秋の運動会第一弾!中学校の体育祭がありました。
開会式に間に合うように行ってみると、
保護者の数はやはり少なく、校庭にはまだまだスペースがありました。
開会式が終わり、最初の競技はお兄ちゃんが出場する600Mリレー!
(100m×6人)
体育祭にはリレーが3種類あって、
この600mリレーの他、男女混合リレー、ブロック対抗リレーがあります。
ブロック対抗リレーは体育祭の花!選ばれた俊足揃いのリレーです。
その次くらいにまあまあ速い子のリレーが600Mリレーなんだそうです。
お兄ちゃんは第2走者。
一位でバトンをもらい、差を詰められながらもぎりぎり一位のままバトンパス。
お兄ちゃんたちのチームが1年生男子で優勝したようです♪
そのあとの団体競技を見て、今度は幼稚園に行きました。
中学校と幼稚園は歩いて10分。
今日は幼稚園に移動動物園が来る日だったのです(^ε^)♪
ウサギ、ヤギ、ニワトリ、アヒル、モルモット、ヒヨコ…
小動物がたくさんいて、たっぷり触れ合うことができました。

おや!?
ずいぶん目の大きなウサギΣ(゜∇゜|||)

まるでアイラインをひいたかのような模様のウサギちゃん!
先生は「ギャルうさぎ」って言ってました(^_^;)。。。。。。

七面鳥もいました!

つぐちゃんとお姉ちゃんが一番気に入ったのはヒヨコ♪
ちっちゃくって、あったかくって、かわいかったです。

このヒヨコは卵から孵って10日目くらいだそうです。

飼育委員のお兄さんが、まなくんの肩にニワトリを乗せてくれました!

このイベントは1学期に予定されていたのですが、
悪天候のため中止になってしまったのです。
その時は不参加の予定だったので、今回参加できてとてもよかったです♪
おなかも空いたので、また中学校へ戻ってお弁当を食べました。
中学校の体育祭はシート敷いてお弁当食べる保護者は少ないよ!
なんて聞いていたのですが、そんなこともなかったです。

応援合戦と午後の競技1つくらい見て帰るつもりだったのですが、
思っていた以上に面白く、結局最後まで見ちゃいました。
小学校の運動会は「親に見せる発表」
「先生に言われたことをやってる」そんな感じですが、
中学校の体育祭は生徒一人一人が自分のブロックの勝利のために頑張っている、
みんなで一生懸命盛り上げているという感じが伝わってきて、
見ている方も気合入っちゃいまいした。
お昼前までは2位だったお兄ちゃんの赤ブロックは
午後の競技で頑張り…見事優勝(*≧∀≦)ゞ⌒OK!
(ブロックは赤・白・黄・青の4つ)
中学生になって初めての体育祭。
なかなかよい思い出になったんじゃないかな。
来年もお弁当持って見に行っちゃお~♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


開会式に間に合うように行ってみると、
保護者の数はやはり少なく、校庭にはまだまだスペースがありました。
開会式が終わり、最初の競技はお兄ちゃんが出場する600Mリレー!
(100m×6人)
体育祭にはリレーが3種類あって、
この600mリレーの他、男女混合リレー、ブロック対抗リレーがあります。
ブロック対抗リレーは体育祭の花!選ばれた俊足揃いのリレーです。
その次くらいにまあまあ速い子のリレーが600Mリレーなんだそうです。
お兄ちゃんは第2走者。
一位でバトンをもらい、差を詰められながらもぎりぎり一位のままバトンパス。
お兄ちゃんたちのチームが1年生男子で優勝したようです♪
そのあとの団体競技を見て、今度は幼稚園に行きました。
中学校と幼稚園は歩いて10分。
今日は幼稚園に移動動物園が来る日だったのです(^ε^)♪
ウサギ、ヤギ、ニワトリ、アヒル、モルモット、ヒヨコ…
小動物がたくさんいて、たっぷり触れ合うことができました。

おや!?
ずいぶん目の大きなウサギΣ(゜∇゜|||)

まるでアイラインをひいたかのような模様のウサギちゃん!
先生は「ギャルうさぎ」って言ってました(^_^;)。。。。。。

七面鳥もいました!

つぐちゃんとお姉ちゃんが一番気に入ったのはヒヨコ♪
ちっちゃくって、あったかくって、かわいかったです。

このヒヨコは卵から孵って10日目くらいだそうです。

飼育委員のお兄さんが、まなくんの肩にニワトリを乗せてくれました!

このイベントは1学期に予定されていたのですが、
悪天候のため中止になってしまったのです。
その時は不参加の予定だったので、今回参加できてとてもよかったです♪
おなかも空いたので、また中学校へ戻ってお弁当を食べました。
中学校の体育祭はシート敷いてお弁当食べる保護者は少ないよ!
なんて聞いていたのですが、そんなこともなかったです。

応援合戦と午後の競技1つくらい見て帰るつもりだったのですが、
思っていた以上に面白く、結局最後まで見ちゃいました。
小学校の運動会は「親に見せる発表」
「先生に言われたことをやってる」そんな感じですが、
中学校の体育祭は生徒一人一人が自分のブロックの勝利のために頑張っている、
みんなで一生懸命盛り上げているという感じが伝わってきて、
見ている方も気合入っちゃいまいした。
お昼前までは2位だったお兄ちゃんの赤ブロックは
午後の競技で頑張り…見事優勝(*≧∀≦)ゞ⌒OK!
(ブロックは赤・白・黄・青の4つ)
中学生になって初めての体育祭。
なかなかよい思い出になったんじゃないかな。
来年もお弁当持って見に行っちゃお~♪


↓ ↓ ↓

