goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

ポケモンD&P

2006年09月29日 17時16分08秒 | NEWS?
昨日からポケモン「ダイヤモンド&パール」が始まりましたね!
前回の最終回が終わった後、お兄ちゃんとちょっともめました。
「ピカチュウとさとしはもう、出ないんでしょ?」
「え?出るよ~!」
「えー、もう終わりでしょ?今度は女の子が主人公になるんでしょ?」
「ピカチュウとさとしは出るよ
そんなやり取りをしました。

昨日のポケモンを見たところ、確かに新しいポケモンと女の子(ヒカリ)は
出ていましたが、ピカチュウとさとしも出てきました。
この前、もう出ないなんていう記事を書いてしまって、すみません
お兄ちゃんには「ほーら、言ったじゃん」とか言われるかな…
と思っていたのですが、文句は言わず、またピカチュウとさとしを見れて
ホッとしているという感じでした。
結局、「カスミ」⇒「ハルカ」⇒「ヒカリ」に変わっただけだったんですね
ヒロイン…マドンナだけかわるっていうと釣りバカとか寅さんとかと同じですね。
ポケモン人気はまだまだずーっと続きそうです

ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

スポーツの秋?食欲の秋?やっぱり秋が好き♪

じゃじゃーん!

2006年09月11日 10時41分33秒 | NEWS?
昨日は自治会対抗のレクリエーション大会がありました
朝からものすごい暑さで、かなり疲れましたが、
用意した飲み物や食べ物も、多すぎず、少なすぎず…
役員としては、無事終わって本当によかったです

このレクリエーション大会は、子供たちの通う小学校で行われました。
小学校区の4地区、約30の自治会の対抗戦で、
私たちの自治会は総合で9位だったようです。(まあまあだね

でも、リレーは…なんと第1位だったのです!
30チームがいっぺんに走ることはできないので、
6チームずつ、5レース行って、タイムで順位を決めました。

月曜日から子供たちと家の前でかけっこの練習をした効果、あったかも

子供と練習したあとは筋肉痛になったりもしたけど、
今回は大丈夫みたいです。え筋肉痛は2日後
いえいえ、今回は本当に大丈夫!
私はやっぱり体を動かしていた方が調子がよいみたいです


ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

スポーツの秋?食欲の秋?やっぱり秋が好き♪


これって卵?

2006年08月23日 16時33分08秒 | NEWS?
昨日カブトムシとクワガタの飼育箱を掃除していたら…
白くてまるい粒を2つ発見しました!
4mmくらいでちょっと細長くて…
これって卵?????
このあとどうしたらいいんでしょう?

ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休みも毎日更新中です!


せみ~\(◎o◎)/!

2006年08月11日 21時11分44秒 | NEWS?
昨夜10:30ごろ帰ってきたパパ(最近にしては早いほう…)
もう子供が起きてる時間じゃないのに、玄関を開けると
「おーい!!みんな来てごらん!いいもの見せてあげるよ~!」と元気にご帰宅
帰るコールかかかってきた時点では
つぐちゃん&まなくんが起きていたんだけどね…。
「ごめん、みんな寝ちゃったよ。私じゃダメ?」
「いいから、おいでおいで!」
扉を開けて一歩出てみるとそこには殻から出たばかりのせみが
まだ真っ白…というか透き通った薄緑色でした
30うん年生きてきたけど、初めて見ました

携帯のカメラのフラッシュをたいてしまうと全体に白っぽい写真に
なってしまうので懐中電灯で照らして写真を撮りました。
寝る直前まで何回か観察していたら、少しずつはねの色が
かわっていっているようでした。
ちなみにせみがとまっているのは外に出しっぱなしのスタッドレスタイヤ

子供たちに見せたかったな~

ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休みも毎日更新中です!


嬉しすぎるお中元(*'o'*)

2006年08月09日 11時15分46秒 | NEWS?
数日前、お届け物がありました
封筒大の薄っぺらいもので、送り主は先日結婚したパパのお友達
結婚式の時の写真でも送ってくれたのかな~?」と思って開封すると、
お中元ののしが付いていました
薄っぺらい物でお中元?
「商品券かな~?」さらに中を見ると…JTBの文字が!
「旅行券?」最後の封筒を開けてみると…なんと!!!!
ディズニーランドのチケット、大人2枚・子供3枚が入っていました

その友人の結婚式と披露宴のことでパパがいろいろと世話をしてあげたのは事実ですが、
お友達なんだし、パパのホテルでやってくれるんだから当然のことなのに…。
それに、家族で披露宴に出席させてもらって、コチラもとっても楽しめたから
お礼なんて良かったのに~

といいつつ、かなり嬉しい私

期限は来年の8月5日までで、TDLでもTDSでもOKのチケットです。
まなくんなんて小さいからチケットいらないよ~もったいない!と思ったけど、
来年の8月だったら、さすがに3歳には見えなくなってるかもね

夏休み中は暑いし忙しいから、春頃いきたいな

夏休みもそろそろ半分終わりですね
1泊旅行二回(箱根千葉)・ポケモン映画ゴルフの試合イベント
デイキャンプ…結構たくさん遊びました。
宿題も順調に進んでいます

後半は…まずはお盆でパパの実家へ
それから幼稚園のクラブ活動・夏季保育・お姉ちゃんの短期スイミング・習い事、
育児サークル…などなど自宅をベースにした用事が多いかな~。
お兄ちゃんのゴルフの試合もう1回あるから見に行こう

仮面ライダーカブトの映画の前売りも買っちゃったし、
相模湖ピクニックランドの券が家族分あるから、行かなくっちゃ

後半も忙しそうだ


ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休みも毎日更新中です!


カブ・クワ脱走Σ(゜ロ゜;)

2006年07月31日 19時56分44秒 | NEWS?
昨日、近所のおじさんから「これ、いる?」とカブトムシをもらいました。
畑仕事をしていたら、ゴソゴソ動いていたんだそうです。
うちにはカブト虫♂1匹、♀1匹クワガタ♂2匹、♀2匹がいて、
小さい飼育ケース2つに分けて飼っていました。
でも、そのケースにカブト虫3匹入れるとかなり狭いので、
外に置いてあった大きめの水槽を洗って、お引越しさせることにしました

プラスチックのケースよりガラスのケースの方が虫たちも良く見えるし、
広くなってなかなかイイゾ~と思っていたのですが、もともと魚を飼っていた
水槽なので、ふたがないのです
製作好きの私、ダンボールと張り替え用の網戸を使ってふたを作りました

しかし!朝起きてみると、なんか水槽の中が閑散としている…!?
夜行性だからみんなもぐっているのかな…

部屋を良く見回すと、カーテンにカブト虫がくっついているではありませんか
自作のふたが持ち上がって隙間ができていて、そこから脱走したようなのです。
他のみんなはいるのかしら…????
お姉ちゃんと土を掘り返してみると、水槽の中には♀のクワガタが1匹いるのみ。
あとの5匹はどこいったんだ~

掃除をしながら部屋中を探しました。
カーテンレールから♀のカブトムシ、ソファーの裏に♂クワガタ、
ソファーカバーの横に♂カブト虫…カーペットの上をはっている♀クワガタ…
なんとか4匹は捕獲しましたが、どうしてもあと1匹見つかりません
「コクワガタ」ってゴキブリくらいの大きさなんだよね~。
間違えてはたいてしまわないようにしなくっちゃ
見つかりますように


ポチッと応援よろしくね
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休みも毎日更新中です!


今度はカブトムシ!

2006年07月23日 17時08分07秒 | NEWS?
夜中の2時まで全英オープンゴルフのTV観戦をしていたので、
今日はちょっとねむいです(*v_v*)zzZ
タイガーが2位以下と差をつけて安心できたら寝るぞ!と思っていたのに、
差をつけるどころか他の選手が結構追い上げてきて…
面白いけど、もう1ホール、もう1ホール、バーディー取ったら…
と言っているうちに2時になってしまいました。
3時までなので、そこまで見たなら最後まで見れば良さそうなものだけど、
やっぱり次の日のことを考えて寝てしまうというところが、年取った証拠ですね。
今晩はいよいよ最終日なので、また観戦するつもりなのですが、
起きていられるでしょうか…

さてさて、朝は7時半にやっとのことで起きて携帯をチェックすると、
お友達からのメールが入っていました
「カブトムシいりませんか?たくさん飛んできて困ってるの。」だって
みんな喜ぶので、もちろんもらうことにしました。

そのお友達にうちではカブトムシやクワガタの飼育箱を玄関の外に置いているので、
その中の昆虫ゼリーなどのエサのにおいにつられてたくさん飛んでくるというんです。
今朝みたら、虫かごの回りに15匹もカブトムシがくっついていたんだそうだ
お友達もビックリして、しばらく動けなかったとか…

届けに来てくれた時もダンボール箱ごと持ってきて
「好きなのとっていいよ。2匹といわず…もっと…。」ってな感じでした。
飼育箱も小さいのでオス♂メス♀一匹ずつもらいました。
この前はクワガタもらったし、いつもありがとう!!!
うちはみんながいつも見れるように居間に飼育箱を置いているのですが、
今度夜中だけでも外に置いてみようかな~。(あまり増えても困るけど…

午前中、公民館の図書室に本を借りに行くと、
外の水道の周りに小さいカエルがいっぱいいました。

つぐちゃんも大喜びで追っかけまわしてましたよ

ポチッと応援よろしくお願いします
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

現在30~40位くらいをウロチョロしています!


キアゲハはどこへ?

2006年07月21日 11時03分22秒 | NEWS?
先週から楽しみに観察していたキアゲハの幼虫…。
見当たらなくなってしまいました

月曜日に「ミツバ」を食べるのをやめて、フェンスを登り始めました
いよいよさなぎになる場所を探し始めたんだな~と思っていたのですが、
一度フェンスから落ちて、また花壇に行き…その後見当たらなくなってしまったのです。
もともと幼虫を見つけたときは2匹いたのですが、
鳥に食べられたのか途中からいなくなりました。
残った方も見失ってしまい、残念です
どこかでさなぎになっているといいな。そして蝶になって庭に飛んでくるといいな

かわりと言うわけではありませんが、昨日外で遊んでいたお姉ちゃんが
「ママ~、クワガタ拾ったよ!」とメスのクワガタを持ってきました。
ホントに庭に「落ちていた」らしくて、捕まえたのではなく「拾った」んだって
これでクワガタは♂2匹♀2匹になりました!
カブトムシに比べて食べる量も少ないので、エサもあまり減らないし
ニオイもあまり気になりませんよ~


ポチッと応援よろしくお願いします
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

現在30~40位くらいをウロチョロしています!

花火やったよ~(*^o^*)

2006年06月24日 22時06分22秒 | NEWS?
このところ帰りが遅くて子供の顔を見ていなかったパパ。
今日は7時くらいに「帰るコール」がかかってきて、
8時前には帰宅(めずらしい~

花火をお土産をもってきてくれました
みんな大喜び



つぐちゃんは懐中電灯持って、
走り回ってるだけでも楽しそうでしたが、
1回だけ花火を持ってみました。
そう言えば、今日は火遊びばかりだな…。
この前パパが刈り込んでくれた植木の枝を
午前中燃やして~
夕方はまたしても七輪で焼き魚。
(グリルの修理はまだ
そして花火…
1日に3回も火遊びして…
誰かおねしょしたりして…

ポチッと応援よろしくお願いします
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

現在35位くらいです!頑張りまーす(*^o^*)

やりました!8段!

2006年06月14日 18時09分00秒 | NEWS?
長いこと進歩のなかった「やわらかあたま塾」
さっきやったら、なんと…
7段飛び越えて「8段」になりました~v(^-^)v
プラチナ集めした成果があったんでしょうか?

それにしても今日は蚊が多い( ̄□ ̄;)!!
ゲームに集中してる間に、何ヶ所か刺されてしまいました(;_;)


ポチッと応援よろしくお願いします
今日はちょっと下がり気味…
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログへ