
先週から楽しみに観察していたキアゲハの幼虫…。
見当たらなくなってしまいました
月曜日に「ミツバ」を食べるのをやめて、フェンスを登り始めました
いよいよさなぎになる場所を探し始めたんだな~と思っていたのですが、
一度フェンスから落ちて、また花壇に行き…その後見当たらなくなってしまったのです。
もともと幼虫を見つけたときは2匹いたのですが、
鳥に食べられたのか途中からいなくなりました。
残った方も見失ってしまい、残念です
どこかでさなぎになっているといいな。そして蝶になって庭に飛んでくるといいな
かわりと言うわけではありませんが、昨日外で遊んでいたお姉ちゃんが
「ママ~、クワガタ拾ったよ!」とメスのクワガタを持ってきました。
ホントに庭に「落ちていた」らしくて、捕まえたのではなく「拾った」んだって
これでクワガタは♂2匹♀2匹になりました!
カブトムシに比べて食べる量も少ないので、エサもあまり減らないし
ニオイもあまり気になりませんよ~
ポチッと応援よろしくお願いします
↓ ↓ ↓

見当たらなくなってしまいました

月曜日に「ミツバ」を食べるのをやめて、フェンスを登り始めました

いよいよさなぎになる場所を探し始めたんだな~と思っていたのですが、
一度フェンスから落ちて、また花壇に行き…その後見当たらなくなってしまったのです。
もともと幼虫を見つけたときは2匹いたのですが、
鳥に食べられたのか途中からいなくなりました。
残った方も見失ってしまい、残念です

どこかでさなぎになっているといいな。そして蝶になって庭に飛んでくるといいな

かわりと言うわけではありませんが、昨日外で遊んでいたお姉ちゃんが

ホントに庭に「落ちていた」らしくて、捕まえたのではなく「拾った」んだって

これでクワガタは♂2匹♀2匹になりました!
カブトムシに比べて食べる量も少ないので、エサもあまり減らないし
ニオイもあまり気になりませんよ~



↓ ↓ ↓

現在30~40位くらいをウロチョロしています! 最新の画像[もっと見る]
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます