
長男
長男はこのところ (年末は特に・・・!?) よく (*^。^*) を見せにやって来る。
次男は大学受験生なので親父の顔を見る前に別のやる事が

あるようだ。
と、思っていた矢先、昨夜次男から久しぶりメール

が着た

『 防衛大学受かったヨ 』 と云う。 自衛官になって国防を最前で支えるのかしら・・・!?
私は、ずい分親から将来の進路についてウルサク諭され疎ましく思った時期があったから
長男と次男 (年子) には進学や将来の職業はおろか勉強しろと言った明確な記憶がない。
早いうちに結局それは自己責任だと思わす事と、子供達に親が干渉しない放任主義とは、
イコールではないとは思っているが、結局親の言う通りの事を子供が聞く方がチョット変だし、
最終的に自分がだらしない親だから、こんな親にはなるなよ!と言いたいのかも知れない。
子供達から

が発せられた時に、本当に頼られる親になりたいダケだが、
今年も師走に入って、その頼られ方、応え方を未だに父親として暗中模索している。