goo blog サービス終了のお知らせ 

都賀の台弦楽アンサンブル

千葉市若葉区都賀の台住民を中心とした弦楽アンサンブルで、
月2回土曜午前に若葉コミュニティーセンターで練習しています。

11/23 練習メモ

2024-11-23 23:16:16 | 日記
年内もあとわずか。 新年になるとバタバタしそうなので、ノンビリ練習できるのは今のうち。
今日の練習はまずグラナドスからでした。
演奏してもなかなかスペインのイメージにはならないですね。 寒くなってきたせいでしょうか?
続いてシューベルトの第3楽章と第1楽章。 
まだまだボウイングの細かい確認やチェロの音の変更があったりします。 
スケルツォとトリオのつなぎの部分とか、1楽章の終わりのテンポプリモへの入り方とかを
確認しました。
弦楽四重奏だとお互いが近いので他パートを聴きながらの演奏になりますが 
大人数の合奏だと他のパートが遠くて聞こえにくいので タテが合わないしバランスがとれない、
ということになりやすいです。 他のパートが何をやっているのかよく聴く訓練が必要そうです。

次回は第2楽章と第4楽章。ビゼーのアダージェットもやるかもしれません。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。