goo blog サービス終了のお知らせ 

都賀の台弦楽アンサンブル

千葉市若葉区都賀の台住民を中心とした弦楽アンサンブルで、
月2回土曜午前に若葉コミュニティーセンターで練習しています。

10/22練習メモ

2022-10-22 18:07:18 | 日記

10/22の練習メモは、1st Vn Yさんにお願いしました。

###での キラキラ✨ めざしてガンバリましょう。

 

前半はVivaldi 弓は止めるのではなく抜く。

1楽章 光と影、明るくキラキラした部分と短調で抑えた部分、f,p のメリハリをつけましょう。粒々をはっきりさせましょう。

最後の通しは先生も一緒に弾いてくださいました。

いつも思うこと、先生と一緒に弾くとなぜこんなに弾きやすいのでしょう。弓の使い方、ポジションの取り方、

本当に勉強になります。

3楽章 後半#の音程をしっかり、低くなりやすいので高めにとると良いでしょう。ここも、pに落とすところはしっかりと。

後半は久々のDelius登場。

「2つの水彩画」なので透明感を出すように。2楽章は速さの変化が難しい。よく分からないぞ。

1楽章、2楽章ともに最後は弓を指板に寄せてそのまま離さずイチ、ニと2つ数える。

残り15分でヤナーチェク6楽章。これも久しぶりでした。先生と一緒に弾けました(^^♪

何やらいい加減な練習メモになりました。お許しを。あ~、疲れた。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。