いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

何で市陸かと思ったら…

2006-06-14 10:43:43 | アルビレックス新潟
昨日の韓国-トーゴの試合は、面白かったですね
久し振りに韓国の試合観れたし。
知ってる選手がいっぱいいるので、とても楽しみやすかったです。
日本で活躍している・あるいは活躍していた選手をW杯で観るのは、やはり嬉しいです(*^_^*)

安貞桓、久し振りに見たわ。
相変わらず、怖い選手ですね。
安貞桓のゴールといって思い出すのは、やっぱ2004年の1stステージ・マリ鹿島戦のゴールね。
う~ん、イヤなシーンが蘇ってしまったわ
李天秀のFKも凄かった(^^)v
スピードもあったし。
いいなぁ、アテネ世代の活躍…
金珍圭なんて、北京だし
若い世代が活躍してるチームを見ると、羨ましくなるわ。

さて、前置きが長くなりましたが本題に…

今日の新潟日報に、こんな記事が載ってました。

アルビ、セビリアと親善試合


8月4日にスペインのセビリアと親善試合を行うそうです。
で、気になったのが試合会場なんだよね。
なんと、市陸でやるんだってさ

なんで市陸でやるんだろう??って思ってたら、WEBにこんな記事が載ってました。

SMAPは裏切らない 来月30日開幕 全国6都市21公演で103万人動員だ!!

新潟の日にちを調べたら、どうやら8月5日らしいんですよ。
なんだよ、そっちにビッグスワン貸しちゃったのか…
まぁ、来るのはいいんだけどさ、取りあえず芝ね、芝
2002年のライブの後の芝は、衝撃的だったからね
人工芝のとこはいいけどさ、新潟・日産・国立は天然芝ですから。
今年もお願いしますよ(←これ、マジお願い)

でも、何で今回も代表戦の前なんだろうか…
偶然なんだろうけど。
2003年の時も、代表戦前だったよね?


最新の画像もっと見る