いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

ボスニア戦は3-0で勝利

2008-01-31 10:57:22 | 日本代表(南アフリカ)
キリンチャレンジカップ2008
日本 3 - 0 ボスニア (国立 26,971人)

得点者:67分 中澤佑二(日本)、82分、88分 山瀬功治(日本)


スタメン
GK 18 楢崎正剛(名古屋)
DF 22 中澤佑二(横浜FM)、3 駒野友一(磐田)、25 内田篤人(鹿島)
MF 7 遠藤保仁(G大阪)、14 中村憲剛(川崎F)、13 鈴木啓太(浦和)、6 阿部勇樹(浦和)
FW 19 高原直泰(浦和)、12 巻誠一郎(千葉)、16 大久保嘉人(神戸)

控え
GK 1 川口能活(磐田)、23 川島永嗣(川崎F)
DF 5 坪井慶介(浦和)、21 加地亮(G大阪)、4 岩政大樹(鹿島)、15 水本裕貴(G大阪)
MF 24 橋本英郎(G大阪)、8 羽生直剛(F東京)、10 山瀬功治(横浜FM)、2 今野泰幸(F東京)、9 山岸智(川崎F)
FW 11 播戸竜二(G大阪)、17 前田遼一(磐田)、20 矢野貴章(新潟)

交代
34分 山瀬功治(巻誠一郎)、78分 今野泰幸(中村憲剛)、82分 播戸竜二(高原直泰)、88分 羽生直剛(大久保嘉人)

貴章の出番がなかったので、簡単に…

3得点とも、山瀬が絡んでましたね。
さすがって感じです。
3点目も、いいとこにいたしね。

あとは篤人くん。
昨日の試合は、らしさが出てきてた感じがしたよね。
前半なんて特にさ
サイドを何度もかけ上がって、好機を作っていたし。
これからも楽しみだよね。

さて、次はタイ戦です。
貴章は出れるかなぁ??


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山瀬 (けいいち)
2008-01-31 23:59:13
山瀬は全得点に絡む活躍でしたね。
岡田監督は山瀬を気に入っているみたいですし、得点能力やドリブルのキレならば日本人選手で松井大輔に負けない実力者ですからね。
もしかしたら岡田監督、タイ戦のスタメンに山瀬を起用するかもしれませんし、スーパーサブでも相当いい人材だと思いますね。

あと前の記事の話ですが、「全てのことには意味がある」というのはいい言葉ですね
自分もいろいろと良くない出来事が多いのですが、それで成長すればいいのかなぁ、と。ただ同じ失敗を繰り返してしまう自分にはへこんでしまいますけどね
返信する
Unknown (いいんちょ)
2008-02-06 10:46:15
>>けいいちさん

お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんm(_ _)m



山瀬は楽しみですね。

後ろからの飛び出しもできますし、タイ戦も得点に絡むプレーを期待したいです♪



>『全てのことに意味がある』の話ですが…

後になって、「あの時のよくない時期があったから、今の自分がある」って、言えるようになれればなぁと。

やはり、『何事も経験』ですよね(^-^)
返信する