goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫

素晴らしいものは世の中にたくさん存在しています。それに気づくか気づかないかは、本人の気持ち次第です。

レンズ到着~

2007-03-27 21:53:57 | 写真

■RICOH GR DIGITAL

先日注文していたレンズ『AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)』届きました

ヨドバシ.comで予約しておりましたが、Sofmap.comに在庫があったので、
ヨドをキャンセルしてゲットです。
こんなに早く手にはいるとは思いませんでした


■RICOH GR DIGITAL


これで桜に間に合った~
まだ家の中を試写したぐらいですが、手ぶれしそうな状況の時、
VRをONにするとピタッと画面が止まるのがなんとも気持ちいい

しばらくはこのレンズ、つけっぱなしになりそう


でも、経済的には苦しく なってしまったので、
もう他のレンズは見ないようにしないと


◆AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm


マネキン

2007-03-14 23:24:40 | 写真
銀座のCHANELの前で撮った一枚。


■RICOH GR DIGITAL


tryは細くて色白の女性が好みなので、
このマネキンの足は妙にそそられます

洋服もイカしてますね



ポチっ

2007-03-13 23:34:29 | 写真
なんだか3月に入ってから、本来の冬の寒さがやってきた感じですね
まぁ、あまり桜が早く咲いても困るので、寒いぐらいの方がいいのかな。


■Nikon D40 + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM


桜が咲いたらバシバシ撮りたい!!
ということで、桜のせいにしつつ我慢できずにヨドバシ.comでポチリました。

『AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)』
レンズは資産だからいいよね と自分に言い聞かせて。


ただ、一番人気のレンズだけあって、納期は2ヶ月らしいです・・・。
せめて1ヶ月ぐらいでなんとかならないものかなぁ~

写りはD40のレンズキットより劣るようにも思えますが、
18-200mmをカバーできる便利レンズだし、
手ぶれ補正があるので暗いところでも重宝しそうです。


でも着実にレンズ沼にハマッテる・・・


◆AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm



バレンタインデー

2007-02-14 22:09:42 | 写真

■FinePix F11


今日はバレンタインデー。
世間では幸せなカップルが誕生したのでしょうか。


今日もらってうれしかったチョコは、
彼氏のために作ったというチョコレートケーキ。

なんでも、作りすぎたとのことで会社のみんなに配っておりましたが、
愛情が込められているせいか、このチョコが一番おいしかった。
こういう彼女を持つと幸せだろうな。

手作りの物に弱いtryでした




ゴミ

2007-02-13 02:04:03 | 写真
D40のCCDのゴミがまた目立ってまいりました。。

どうも自分のレンズ交換が下手なようで、また入ってしまいました。

あまり気にしないようにしていたのですが、やはり絞ると黒い物体が・・・

週末にでもサービスセンタに行ってみよっと。
やはりレンズは、なるべくつけっぱなしがいいみたいですね。


■FinePix F11




気分転換

2007-02-10 23:49:14 | 写真

■RICOH GR DIGITAL


物思いにふけって何を思っているのでしょうか。

私は行き詰まったことがあると、高いところから景色を眺めに現実逃避しに行きます。
高いところから見下ろすと、自分が悩んでいることなんて小さいことなんだと、
諭されているような気分になり、頭の中もリフレッシュできます。


でも下に降りると元通りなんですがね。。


アイビー

2007-02-06 22:51:17 | 写真
植物を買ってきては、すぐに枯らしてしまうのですが、
このアイビーだけは長生きです。


■Nikon D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II


このアイビー、土に植えているものではなく、
花瓶に根っこごと入れて水に挿して育てております。
3週間ぐらい水をかえなくても元気に??してます。


植木だと土が乾いているときだけ水をあげるという意識はしているのですが、
カピカピに乾くぐらいまで放っておくと枯れちゃうし、ちょっと湿っているときに
水をやっても量が多いのか枯らしちゃいます。。


でも何か植物がないと寂しいわけで、、
そんな中このアイビーだけは長生きしてくれて本当に感謝してます


2007-02-04 23:59:05 | 写真
冬の澄んだ空に浮かび上がる雲は、写真を撮っていて楽しいですね。


■Nikon D40 + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM


さてさて、シグマの10-20mmですが狙った被写体に結構寄らないと
余計な物が写ってしまい正直なかなかくせものです…

でも10mm(35mm換算15mm)の世界は本当に楽しいの一言。
広大な風景をそのまま残してくれるというのか、
見たときのまま感じたときのままのものを残してくれます。
歪みは激しいですが、それもこのレンズの味かと思います。

いいレンズに巡り会えました