こんな本を買ってみました。

普段この手の本って全く買いません
なぜ買ったかというと・・・


そう
ただおまけのシールが欲しかっただけ 
だって、CAPLIOって文字があまりにも格好悪いんだもん
シールは写真の通り「GR1」をはじめ、いろいろとあります。
さすがに「GR」はどうかな?っていうのがあったので、
かわいらしい「RICOLET」ってやつにしました。

近くから見るといかにもシール貼ってありますという感じに見えますが、
遠くから見れば目立たないのでわかりにくいです。
飽きたら他のシールもあるのでGX100を持っている方で、
CAPLIOの文字が気にくわないという人にはいいと思いますよ。
ただ、本のお値段が1,680円というのは・・・
+++

■RICOH GX100
けやき坂は昼間より夜の方がイカしてます。
まだイルミネーションやっていたんですね。
それにしても今日の東京はめっちゃ寒かったです
せっかく六本木へ写真を撮りに行ったのに
あまりの寒さに耐えきれず、1時間で切り上げてしまいました。。


普段この手の本って全く買いません

なぜ買ったかというと・・・


そう


だって、CAPLIOって文字があまりにも格好悪いんだもん

シールは写真の通り「GR1」をはじめ、いろいろとあります。
さすがに「GR」はどうかな?っていうのがあったので、
かわいらしい「RICOLET」ってやつにしました。

近くから見るといかにもシール貼ってありますという感じに見えますが、
遠くから見れば目立たないのでわかりにくいです。
飽きたら他のシールもあるのでGX100を持っている方で、
CAPLIOの文字が気にくわないという人にはいいと思いますよ。
ただ、本のお値段が1,680円というのは・・・

+++

■RICOH GX100
けやき坂は昼間より夜の方がイカしてます。
まだイルミネーションやっていたんですね。
それにしても今日の東京はめっちゃ寒かったです

せっかく六本木へ写真を撮りに行ったのに
あまりの寒さに耐えきれず、1時間で切り上げてしまいました。。

