goo blog サービス終了のお知らせ 

那須白河フォレストスプリングス スタッフ トラウトボーイのBlog

釣り場での出会い、驚き、発見、苦悩、日々の出来事や考える事をつづります。

雪だ~

2012年03月28日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
そんな訳で今日は裏磐梯に来ています。 巷では春だとか騒いでいますが、こちらはまだまだ冬でございます。

今もきれいな雪が降っています。かなりの勢いで…(。・ω・。)

さあ、無事にオープンできるでしょうかね?

水が見えているのもポンドで1割ぐらい。あと三日でどこまで広げられるかな?
さて、頑張ろうかな!

ウルトラベスパ

2012年02月17日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日も蔵王です。朝方の雪で10センチ以上積もりましたが、オープン前には青空が見えて今日も釣り日和\(^O^)/

ですが、私は朝から雪との格闘です。
駐車場までの道を除雪し、釣りをするための足場の確保の為に雪を掃き掃き!

これで明日からの週末も大丈夫??
あとは皆さんにお魚さんを釣ってもらうだけ(^ .^)y-~~~
と、そんな事をしてる間にレンタルロッドを持ち出して様子をみちゃいました(^m^)
レンタルタックルにはウルトラベスパのFSオリジナルカラーが付いていたので、そのままキャスト。

やっぱり釣れますね。カラーがいいなか、ルアーがいいのか…
いや、どちらもいいんですね。

あと、棚は少し深めです。昨日は何処でも食っていましたが、今日は深め。一日で違うんですね。

明日からの蔵王釣行を考えているかたの参考になるかな?

ちなみに、道路は除雪してありますが、ノーマルタイヤでは危険ですので、スタッドレスかチェーンをおもちくださいね。

あっ、白河は大丈夫ですよ〓

蔵王から~

2012年02月16日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日は白河FSではなく、蔵王FSへ来ています。初蔵王です。
研修中に何度か来ていますが、フォレストで仕事をするのは初です。

これで、全部のフォレストを制覇??しましたかね…
先日までの雪の状態を聞いていたので、雪に埋もれる覚悟で来たのですが、何て事はありません。
快晴の釣り日和!!

しかも、休み明けの木曜日。朝からこんなに釣れるの?と、言う程釣れに釣れまくっています。

今もこの文章作っている間に二本は釣れています。

いや、蔵王恐るべしw(°O°)w

そりゃ寒くてもこれだけ釣れれば釣りに来たくなるわ\(^O^)/

特に3号池が好調の様です

今日で終了!

2011年11月30日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
裏磐梯フォレストの今シーズンの営業は今日をもちまして終了となりました。
今シーズンも多くのお客様にご来場頂きありがとうございました。

最終日の今日は片付けでバタバタです。明日もお片付けをして、明後日からまた白河FSに戻りまーす。

白河は来月イベント盛り沢山。4日がシューティングスペイキャスト講習会、10日が奥山さんが来るフライ教室、18日がラッキー、ムカイ、ロブルアーさんによるボトム&クランキングセミナーです。
あのバベルのロブルアーさんが如何にボトムを攻略するのか、凄く興味があります。

そういえば、11日に予定されていた釣れない君のチャリティー釣り大会は中止になってしまいました。残念。
10日のフライ教室は今まで開成でフライ教室を担当していた奥山さんが講師となります。
全くの初心者から、ベテランまで幅広く対応致します。
私もサブで参加出来るかな…

超最高!

2011年11月28日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日は暖かくて最高の釣り日和になりました。防寒着がなくても釣りができます。
魚もまずまずの活性のようですが、爆釣とまではいかないようです。
しかし、釣れればこんな良い魚ばかり?
一匹釣れれば大満足のきれいな魚体です。こいつが冬を越して来春になると…
恐ろしくてたまりません!!
ラスト、明日と明後日のみ。私は明日が休みなので、どこに行こうかな。
明日も暖かい予報ですので、皆様最後の釣りをお楽しみ下さい。

ボトム~

2011年11月25日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
午後2時過ぎ、雪は止みました。このまま明日に向かって回復しそうですね。
すでに青空も見え始めています。明日は風もなく良さそうですよ!

雪が止んだのでちょっと様子を見てきたのですが、やはりボトムですね。
ポンドだとボトムを攻めていれば簡単に食ってきます。
しかも、引きは最高。あまりに引くのでラインが非常に怖いです。本来ならもう一ランク太くするべきかもしれません。って、いうぐらい良く引く!!

ちなみに道路は朝一じゃなければ大丈夫そうです。ノーマルタイヤで心配な方は9時以降の到着を目指してくれば問題なさそうです。
最後の週末、お楽しみに~~

最高です。

2011年11月20日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日は降ったり止んだりの生憎の天候ですが、昨日に引き続き暖かい。
裏磐梯がこんなに暖かくていいの?と、言うぐらいです。まあ、さすがに夕方は少し気温が下がってきましたけどね。

しかし、そんな天候ですから、魚の活性は最高。レイクではレストハウス裏で良型が釣れています。ルアーでもフライでも釣れています。
レンタルセットのお客様はルアーをがっつり呑まれて、二回も助けを求めに来てました。
ほんと、毎日好調で嬉しいですね。残り10日、ちょっと寒い日もあるかも知れませんけど、裏磐梯の釣り、楽しいですよ。

雨です〓

2011年11月11日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
裏磐梯の11月はいつ雪が降ってもおかしくないのに、今日も雨です。暖かいんですね。
明日は晴れてさらに暖かくなるそうなので、最高の釣り日和になるかもしれませんね。
今日の雨の中で頑張っていたお客様はみなさん大満足のご様子で、雨がつよくなっても、なかなか止めないで楽しんでいらっしゃいましたね。
こちらの写真のお客様は明日は白河に釣行だそうで、フォレスト巡りを有り難うございます。
朝一からナイスサイズのレインボーの引きに満足そうな様子でしたね。

今日は

2011年11月08日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日も裏磐梯は寂しい限り。魚は好調に釣れているんですけどね。
今朝はフォールに良く反応していました。

さて、そんな訳で今日はレストハウスのペンキ塗りをしていました。長年、風雨や雪に曝されて傷んできた外壁をきれいに。
かなりいい感じになりましたよ。はじめは蔵王に行った安斎さんが塗っていたのですが、終わらなかったので、私が引き継ぎ継続中。シーズン終了までにすべて終わるかな〓

初日

2011年11月01日 | 蔵王・裏磐梯フォレスト
今日から裏磐梯スタッフになったTBです。
初日の今日からいきなり取材です。今回はカヌーワールドというカヌー雑誌。正直、知りませんでした(苦笑)

モデルは永浜いりあちゃん。開成以来、7ヶ月ぶりぐらいでしょうか。
朝一から取材で、また裏磐梯の手順に慣れない私はバタバタ。さらに私も一部、モデル役に(≧▼≦)

この雑誌の販売は来春になるということですので、先が長い。俺はどんなふうに写っているのかな?

いりあちゃんもしっかり魚を釣って楽しそうでしたよ!!