goo blog サービス終了のお知らせ 

那須白河フォレストスプリングス スタッフ トラウトボーイのBlog

釣り場での出会い、驚き、発見、苦悩、日々の出来事や考える事をつづります。

今週日曜は・・・

2013年09月02日 | イベント案内
今週日曜日はフライ教室とザクトクラフトさんの定期イベント開催です。
フライ教室はいつもの通りキャスティングを中心にいきますが、魚の釣り方を教えて~という方も大歓迎ですので、是非ご参加くださいね。

そして、ルアーで釣りたいって人にはザクトクラフトさんのイベントがオススメ。
初心者でも釣り易いトルネードを使って開成攻略の方法を教えてくれますので、皆様お気軽にご参加ください。

その他、今月のルアー教室は21日(土)と29日(日)となっております。

先日のルアー教室は雨模様の中で魚が高活性だったこともあり、楽しかったですね。


花より団子

2013年08月20日 | イベント案内
いよいよ今週末に迫ってきました「あしがら花火大会」。
立入り禁止区域スレスレにあるフォレストスプリングスは隠れた観賞スポットなのです。間近で大迫力の花火を見ることが出来ます。

ナイター営業が終わった頃から丁度打上が始りますので、釣りと花火と二度美味しい一夜です。
ちなみに釣りなんてどうでもいいや、飲んでる方がいい!!って私のような人は、釣りをしないで飲んでるだけでもOK.

もう少しで募集人数に達してしまうのですが、少しだけ空きがありますので、どうしようかな~とお考えの方はお早目のご予約をオススメ致します。

なお、ナイターをされた方は1000円で飲み放題。ナイターをされない方はアルコールの方が2500円、ソフトドリンクの方が1500円となります。ご予約は0465-82-8181までお願い致します。

まだ今年花火を見てない私は今回が最初の花火になりそうです。
仕事じゃなければ飲んでる側に行きたいんだけどな~(笑)


ツイッターで魚自慢?

2013年08月13日 | イベント案内
なんとなんと、フォレストのHPに魚自慢?ページが出来ました。しかも今日!!

どういうことかというと、ツイッターを使って釣った魚の写真を送ると、皆様の写真がHPに掲載され、皆さんが見ることが出来るようになるんです。
どんな魚を釣ったのか、自慢しちゃってください。

と、言っておきながら、私、ツイッターをやってないので、どんな感じなのか解からないのですが、まずはツイッターに登録しないといけなそうですね。

あれ?開成のスタッフでツイッターやってる人居たかな??
ですが、皆様が登録していればOK。まだ開成のHPには誰も投稿していないようなので、私が一番!!という方は是非是非過去の写真でもいいのかな?折角ですから、過去の写でもいいでしょう。どんどん送ってくださいね。

送られた写真はツイッターに登録してなくてもこちらで見ることが出来ますよ!!

大きい魚だけでなく、綺麗な魚。思いいれのある魚。皆様にとって見て頂きたいと思うような写真でしたら、是非送って頂きたいなと思います。

*なお、公序良俗に反するような投稿はお止め下さい。

写真のような大物釣れたら是非送ってくださいね~

今週土曜日は

2013年08月06日 | イベント案内
今週末10日(土)はフライ教室とザクトクラフトさんのイベントです。
フライ教室は今のところ5名の空きがありますので、ご予約お待ちしております。

ザクトクラフトさんのイベントについては、定員はありませんので、来て頂ければ参加できます。
製品説明や使い方のレクチャー、初心者にも釣って頂き楽しんで頂けるイベントです。

今日はお客様同士でフライを教えてるお客様がいましたね。
先生になっていたお客様はキャスティングの原理をしっかりと理解しているようでしたので、教えて頂くお客様もしっかりとしたキャストが出来るようになることでしょう。

ザクトクラフトさんのイベントもここのところ好調なトルネードやバズボールを使っての実釣ですから存分に楽しんでくださいね。

フライ教室です。

2013年07月09日 | イベント案内
今月のフライ教室は14日(日)です。
今のところ予約はほとんどありませんので、がっつりトレーニング希望の方にはいいかもしれません。
また、とりあえず、魚釣りたーい!! って人も歓迎しますよ!!

夏になってルアーはちょっと難しいかもって人でもフライなら釣れます。
そんなフライへの転校生も歓迎です。

でも、とりあえず、暑いのでみんなで気楽にワイワイやりたいと思いますので、お気軽に参加してくださいね。

半年前の教室でフライを始めたお客様も今はかなり上手くなっています。
そして壁にあたっていたベテランさんも壁を乗り越えてくれました。

あなたも是非参加して壁を越えてみませんか?

今週日曜日はルアー教室です。

2013年06月18日 | イベント案内
あじさいカップが終わってホッとしたのも束の間、今週末はFSルアー教室になります。予約受付中です。
段々夏になって人も魚も辛い季節になってきましたね。と、言いたい所なのですが、地下水を使用している開成のお魚さんはまだまだ暑さ知らず。
今日も大好物のトルネードをお客様から奪っていったマス君がかなりいたようです。

先日のナイターでもバービーやソードフィッシュを奪っていったお魚さんがいるようで、開成には危険な魚さんがいっぱいです。
しかし、逆にそんな凶暴なお魚さんを仕留める方々もいまして、今日は59cmのドナを釣って捌いているお客様もいましたね。フライのお客様も朝一で60cmぐらいのを釣って、今日の運を使っちゃいました~~という方も。

もう一方、フライの常連のお客様はいいサイズばかり釣れるよ~。みんな50UPばかりだよ!!大会中はこんなの釣れなかったのに~~という方も。

まあまあ、皆さんそれぞれに楽しんでいるようですね。

今週末のルアー教室も参加の方には楽しんでいただけるかな?
お気軽にご参加くださいね。

なお、白河FSでは23日に中学生以下のお子様だけの釣り大会「キッズカップ」が開催されますね。釣りキチ少年、釣りガールの皆さん、頑張ってくださいね!!

いよいよ今週末です。

2013年06月11日 | イベント案内
開成フォレストで一番大きなイベント。あじさいカップがいよいよ今週末に迫ってきましたね。
皆さん準備は大丈夫ですか?

とかいいつつ、こちらも準備をしなければなりませんね。
一応おおまかな上位の賞品は決まってきたのですが、今年はいいですよ~~!!はっきり言って、上位は素晴らしい!!

その他にも豪華賞品がじゃんけん大会や抽選会でもらえますので、楽しみにしていてくださいね。
多くの釣具メーカー様、釣具店様、関係者様に感謝です。

でも、気になる事が一つ・・・

台風3号の行方。

何だか見事に直撃してくれそうな気配もしますが、大会の熱気で台風の進路を変えるぐらいの勢いで行きたいところですね。

さて、今日もラインブレイクの話が多数聴かれました。
釣れた魚よりも持って行かれたルアーの数の方が多いかも・・・って人もおりました。

魚は元気いっぱいですので、本番もラインブレイクには十分注意してくださいね。

ちなみに、大会の申込みは明後日13日(木)までとなっておりますので、忘れないうちに早めに申し込んでくださいね。TEL0465-82-8181です。

そして、当日は6時から受付開始で6時40分から開会式となります。入場は開会式終了後、受付の際に抽選頂いた番号順に入場となりますので、抽選番号の早い方はミニ水族館寄りのところに居ていただくとスムーズに入場となります。
逆に番号の遅い方は入口に近い所に居て頂けるといいかな~。

そして、入場が終わりましたら、7時に花火の合図で大会開始となりますので、それまでは投げないでくださいね~!!

あとは頑張るだけです。
どんな試合になるのか楽しみですね~~!!

そうそう、一般の方の入場は朝7時からとなりますので、ご注意くださいね。

フライ教室です。

2013年06月05日 | イベント案内
今週末はフライ教室なのですが、今のところ6名の予約を頂いていますので、残りは4名になります。
今週教室に参加しようとしている方でご予約が未だの方はお早めにご予約くださいね。

今回は初心者の方も居るし、数ヶ月ぶりのフライ教室の方もいるし、ベテランの方もいますので、基本からしっかりと復習していきたいと思います。

キャスティングの基本原理を理解していると後々の練習の方法がわかってきますので、皆様のレベルアップの為に今回はしっかりいきますよ!!

まあ、見るとやる。聞くとやるでは大違いなんてこともありますので、頭で理解した後は体で理解してもらいましょう。
今週末は楽しみだな~~!!

と、いいつつも、今日もルアーで様子見。
ダイアリーに書いた用に、問題なく釣れますよ~~。油断してるとルアーを持っていかれますけどね(涙)


シェルフィッシュで!!

ペレスプで

バズボールはフッキングせず、ミッツドライはもっていかれました(涙)

トラウトガレージ展示即売会です。

2013年05月24日 | イベント案内
明後日、26日は毎度お馴染みのトラウトガレージさんの展示即売会なのですが、開成でやるのは久々な気がしますね。
イベント限定商品もご用意して頂いておりますので、ミノー好きの方は是非いらしてくださいね。

そして、いつも通り重田さんのミノーイングセミナーも開催されます。
これからミノーイングを初めてみようという人から、ミノーイングを極めようという人まで皆様のご参加おまちしております。時間が許す限り個人レッスンも出来ますので、絶対勉強になる講習会ですよ!!

最近、水の綺麗な開成でのミノーイング。絶対に面白いですよ!!(と、いいつつ、一昨日に比べるとちょっと濁りが入った気がします)
小魚追いかけてるジャガー君を最近よく見ますので、そんな個体を狙ったら・・・・

大興奮だ~~

フライ教室

2013年05月11日 | イベント案内
明日はフライ教室開校日です。
今のところ予約がないので、明日は少人数でのスクール開催となりそうです。

じっくりとキャスティングを修正したい方、お待ちしております。

今日は早い時間から雨となってしまいましたが、明日は天候が回復するみたいですので、皆様のご参加お待ちしております。

でも、釣り自体は今日の天候の方がいいでしょうね。
みなさん結構良い釣りをされていたようです。

65㎝ぐらいのも釣れたとの情報も頂きました。ここのところ、ロックといい大型が良く釣れていますね。


そうそう、話は変わりますが、先日HMKLの上間氏が釣れますよと持っていたk-1MAC
が入荷することになりました。
近々FSネットショップと開成FSに並びますのでお楽しみに~

さらに、開成FSではゴールデンウィーク明けに夏に向けた釣り具が大漁入荷しておりますので、ご来場の際は是非釣り具売り場をのぞいてみてくださいね。

って、写真はフライ違いどころじゃなくて天ぷらかいっ!!
明日は天ぷらのようなキャストじゃなくて、ビシッとストレートのキャストが出来るようにしましょうね。