goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

原点回帰予定

2014-12-17 00:10:36 | Apple
iPhone6に替えてから愛用していた手帳タイプのケースだが、この年末はバンパーに戻すかも。
4sから5、5sとiPhoneを持ち始めてから2年半以上に渡って使ってきたバンパー。
もちろん6もバンパーで行こうと思っていたが、もう一つのアイテムであるモバイルポーチのサイズが6の大きさに合うのが無かった…自転車通勤なのでiPhoneだけを入れるポーチは必須アイテムだが、まだ無かったんだよなぁ。
決して飽きたから替えたのではなく、こういう事情があって泣く泣く断念した経緯がある。

そこから3ヶ月経った今、何気なくネットを見ていたら以前使ってたブランドでiPhone6に対応しているものを見つけてしまった。最近発売されたものらしく、すぐさま注文!
今週中には届く。
これが以前と同じくしっくり来たら戻すだろうな~。手帳ケースは見た目や使い勝手がバンパーも含め他のケースに比べ良い所がたくさんある。カードや切符が入れられるのは旅行で活躍して便利さも実感した。
でも2年半以上愛用していたバンパーとなるとそういった便利さや格好良さ以上に思い入れがあるからね~。
自分に合うものをいくつか試して見つけたから余計にそう思うよ。

原点に戻る日が近いかもしれない。

年末年始のテレビ番組

2014-12-16 01:06:32 | テレビ
年末年始に放送されるテレビ番組が載っている雑誌が出始めている。
これが観たいと言うのは少ないが、とりあえず雑誌は買って置いておく。
何か面白い番組はあるかなと思い読んでみるもののコレといったものは無かった…
一番観たいのは27日放送の「軍師官兵衛」の総集編。21日に最終回を迎える官兵衛の総集編が27日の昼から前編後編で放送されるので楽しみだよ!
でも年末感は無いよな…スペシャル番組で観たいものを探すが2、3個ある程度。
数年前は観たい番組の時間帯が重なってどちらを録画しようかと考えた事もあるが、今年は無いよ。

テレビ以外にネットやゲーム、本など楽しめるものが多いから面白そうなものが少ないと思うのかもなぁ。
それでも大晦日の紅白歌合戦とゆく年くる年は外せない。ここは特別な感じがするよ。聴きたい歌は少ないが、紅白を観ないと年は越せない。そしてゆく年くる年で静かに年を越す。
これぞ年末だね。
そしてベストヒットUSAも大晦日に放送される。こちらの方が知っている歌がたくさん聴けそう。録画になるだろうが時間に余裕がある正月にゆっくり観る事にする予定。

大晦日まであと2週間と少し。今年も楽しい年末になると良いな~。

インフルエンザの始まり

2014-12-15 23:57:33 | 体調
会社でインフルエンザが流行りだしている。まだ1人2人のレベルだが、いつ広まるかわからない。
とりあえず今年も予防注射をしてあるが100%防ぐ事は出来ないので、手洗いとうがい、睡眠時間を増やして体力をキープしておかないと!
仕事は残り8日とはいえ、忙しくなってきているこの時期に休んでいる場合じゃないな。
まぁ年明けは割と仕事量が少なくなるので、何が何でもやらないと!みたいな雰囲気が無いが。

楽しいイベントが入ってくるので風邪など体調不良にならないように気をつけないと。

衆院選

2014-12-14 23:35:54 | 感想
今日は衆院選と言うことで20時からどのテレビ局も選挙速報を放送。
自民党圧勝、投票率最低など番組開始早々に色んなニュースが流れた。自分が行った時は結構人がいたが投票率は低かったんだな。

さて今後はどうなる?日本。

京都旅行 冬

2014-12-14 22:29:16 | イベント
ようやく12月6日、7日に行った京都旅行の振り返りが出来る。もう1週間も前かぁ。
今回の旅行は紅葉を見に嵐山や金閣寺、源光庵に行った。だいぶ散っていたが綺麗な景色が観られて良かったよ。
夜はメインでもあるライトアップされた清水寺へ。ライトアップのラスト2日に行けて、さらに限定公開の「月の庭」まで観賞する事が出来た。これは予定外だったので嬉しかったな~。





2日目は東福寺と映画村へ。紅葉を期待した東福寺はギリギリ残っていた。ちょっと前だったらもっと紅葉が観られたかも?
午後メインの映画村は個人的にも行きたい場所だったので今回のプランに入れてみた。
時代劇に出てくる様なセットが並んでいて江戸時代に行ったかの様な雰囲気。からくり忍者屋敷にも入る事が出来て楽しかった!
扮装の館は時間と予算の都合で行けなかったが思い切ってやってみるのもありかな?





まさか1年に2回も京都に行けるとは思っていなかった。しかもこの時期に行く機会も無いから貴重な体験だったと思う。
他の観光地も行きたいが、まだまだ行き尽くせていない京都も来年行きたいな~。
今回の旅行は風景だけじゃなくて友達が自分達を撮ってくれたので面白い写真がたくさんあるのも良いね。
ぜひともこのメンバーで次も行きたい!

旅行後の休日

2014-12-13 22:20:51 | 感想
京都旅行から1週間。楽しい時間は早く過ぎるというがその後も早い!
旅行が終わった次の日から昨日まで仕事だったため、余韻に浸る暇も写真を整理する時間も無くここまできてしまった…
通常業務なら仕事が続いても良かったが、来週からの新体制により仕事の引継ぎが入り込みいつも以上に忙しい1週間。仕事でしゃべって喉が疲れるなんて初めての事だよ。とりあえずやるべき事はやったので不安は残るが来週からやっていくしかない。

この土日でようやくまともな休みになるので体を休めつつ旅行のまとめをせねば。また旅行のフォトブックを作りたいな。今回も自分用のお土産は大量の写真。友達にも撮ってもらった写真もあって珍しく自分が写ったものもある。たぶん30代初の自分が写った写真じゃないかな。こういう機会じゃないと撮らないからなぁ。
しかも自分じゃ絶対に撮らない。良い思い出になったよ。

そんなこんなで土曜日が終わってしまったが、明日はもっと色んな事をやりたい。
まずはフォトブック制作。次は投票に行かないとね。
選挙のお陰で最終回を迎える「軍師官兵衛」が延期になったのは残念だが…久しぶりに1話も欠かさず観た大河ドラマの最終回。凄い楽しみだよ。前回のポーズといいあの悪そうな笑いといい終盤でも名場面が多い官兵衛の最終回に期待!

やりたい事や楽しい事など多くなるこの時期なので、しっかり旅行と仕事の疲れを癒して予定をこなして行きたい。

アプリ版ドラクエ5

2014-12-12 23:58:55 | ドラクエ
ついにドラクエ5がアプリとしてリリースされた。
朝起きて速攻ダウンロードしたよ。まぁ遊ぶのは仕事が終わった後だけど…
やっぱり楽しいね5は。
序盤の少年期は5の醍醐味でもあるモンスターを仲間にする事が出来ないので飛ばしたい気持ちもあるが、ここは新たな気持ちでじっくり進めたい。

このドラクエ5は何度かリメイクされてきたが思い起こせば結構買っている。
スタートのスーファミ版から始まりPS2、DSそしてアプリ。同じゲームを4つ持ってる様な感じかな。
それでも欲しくなるんだから好きなんだと思う。

あと2週間で冬休みに入るので年末年始はゆっくり進めようかな~。

仕事の引継ぎ

2014-12-12 01:03:18 | 会社・仕事
今週は仕事の引継ぎという事で色んな人に仕事の手順など説明する機会が多くなっている。普段以上に話しているためのどの具合がイマイチ。痛みは無いが何か疲れた感じがする。とりあえず長時間話すのは金曜日までなので土日は楽になる。

こういう説明は難しいよな~。聴く人によって捉え方や疑問点が違う。
自分より年下に教えるのは割と楽。仕事の流れやシステムの使い方を一通り説明して様子を見ていれば出来るようになる。
でも年上はそうはいかない。ある程度仕事の知識があるのでやりながら「ここはこうだ」とか「こうすれば楽」とか言って一連の流れを知る前に自分流に訂正しようとする。そこでまた止まって説明しての繰り返しなので進みが遅くなり最初にやった事を忘れるパターンが多い。
確かにやりやすい様に修正していけば楽になるかもしれないが、まずは手順やシステムの使い方を覚えてもらわないと。一通り説明が終わってから質問では無くて、わからない所が出てきた瞬間に話して来るのもねぇ。それはそれでありだと思うが、だいたいが自分の知識が合っているかの確認だから困るよ。
でも中には違う人もいる。若手の様にしっかりとやり方を聞いていて、質問も区切りの良い時に手短に来る。教える方はものすごく楽だよ。そして謙虚。
1週間から2週間くらいかかるであろう作業も3日で覚えそうな勢い。

今週ラスト1日も仕事を教える時間が長いと思うが、頑張ってこなしたい。自分の仕事がだいぶおろそかになっているので来週が心配だが、とりあえず金曜日を乗り越えれば良いかな。

エミネム15年間

2014-12-11 23:31:49 | Rap/R&B
エミネムのレーベル「シェイディ・レコード」が15周年を迎えて記念盤が発売された。
もうそんなに経つのか。聴き始めたのは2002年の「The Eminem Show」からなのでデビュー当時は知らないが、10年以上聴き続けているんだなぁ。
エミネムがデビューした当時は高校生で聴く音楽はJ-POPがほとんど。聴きたいというより何となく流行ってるから聴いていた感じかな。今でも好きなX JAPANが解散しhideが亡くなり聴きたいアーティストがいなくなっていた時。
90年代後半は日本のラップもテレビに出始めていて高校でも聴く人が増えていた。興味は出始めたもののどれが良いかわからない状態で物色していた時にCDショップの棚に絶賛しているポップを見て購入。
それまでに何枚かラップのアルバムを買ったものの馴染めなかったが、エミネムはそんな事は無く何度も聴けてラップにハマっていった。おそらくエミネムに出会わなければラップを聴き続けていなかったんじゃないかな?別ジャンルに行っていたかJ-POPに戻っていたか、それとも音楽自体聴かなくなったのか…
その後ラップだけじゃなくてR&Bやファンク、ソウルなど色んな世界を知ることになったのでエミネムのお陰と言っても過言では無い!

8Mileが公開された時は学校でちょっとしたエミネムブームが起きて色んな人がアルバムを借りに来たが半年もしないうちに収束。パッタリと名前を聞かなくなった。まぁブームってこういうものだよな。

8Mileが盛り上がった後も良いアルバムや曲を作り続けていて、いまだに第一線で活躍している。
今回発売されたアルバムは新曲+過去のヒット曲の2枚組み。ボーナストラックで8Mileの主題歌「Lose Yourself」のデモバージョンも入っている。新しいファンも昔からのファンもそして8Mile公開時にハマった人も満足出来るアルバムなんじゃないかな?
近年は自身の曲だけでなく客演もこなしていて活躍の場はますます広がっている。来年も良い曲がたくさん聴けたら良いな~

完治

2014-12-10 23:55:55 | 体調
京都旅行2日間で20時間以上歩いたため筋肉痛になっていた。
月曜日は結構痛くて椅子から立ち上がる時がキツかったが昨日から痛みが引き始めいつの間にか治っていた。
まだ数日後に筋肉痛が発症ということにはなっていないがあと10年もすればそうなるのかなぁ。
それはどうなるかわからないがこの痛みは旅行したな~って感じるよ。
年に何度も無いが、また来年も旅行したい!現実から離れ友達と楽しく過ごす時間は必要だと思う。