今夜のベストヒットUSAはマイケル・ジャクソン特集第9弾!
そこで15日発売の未発表曲集からエイコンとのデュエット曲が流れた。
改めて聴くとマイケルはどの時代の音でも乗りこなす事が出来るんだなって思うよ。
『Dangerous』では当時流行っていたニュージャックスウィングやラッパーを起用したりしてヒップホップ、R&Bを取り入れていた。『invincible』でもビギーが出てきたしね。
今はエレクトロの曲が多いが、それすらもマイケル色にしてしまいそうだな~。
未発表曲集の後はまだあるのか気になる所だが、まずは来週発売の『Michael』を聴いて楽しみたいなと思う。
そこで15日発売の未発表曲集からエイコンとのデュエット曲が流れた。
改めて聴くとマイケルはどの時代の音でも乗りこなす事が出来るんだなって思うよ。
『Dangerous』では当時流行っていたニュージャックスウィングやラッパーを起用したりしてヒップホップ、R&Bを取り入れていた。『invincible』でもビギーが出てきたしね。
今はエレクトロの曲が多いが、それすらもマイケル色にしてしまいそうだな~。
未発表曲集の後はまだあるのか気になる所だが、まずは来週発売の『Michael』を聴いて楽しみたいなと思う。