の「ロード・レイジ・ツアー 2006」
のキャンペーン、Ticketmasterか
vh1 classicからチケットを購入すると、
(VIPチケットのみか、一般のチケットでも
特典がつくのか調べていないけど)
デジタル・アルバムをダウンロードでき
る特典があるんだけれども、米国内での
購入と書いてあるのですよね。たとえば、
カナダの会場ではnot involved in
digital albumとただし書きがあって、
カナダでもできない。
http://www.flashenhanced.com/carsblondie/
で、アメリカのToddfanはすでにこの
デジタル・アルバムをゲットしていて。
TRC Forumとメーリング・リストに投稿
があったのでそこから引用させてもらいます。
ニュー・カーズとブロンディー5曲ずつで
10曲のダウンロード。
1 The New Cars: Just What I Needed (live)
2 The New Cars: Shake it Up (live)
3 The New Cars: Let Good Times Roll(live)
4 The New Cars: Drive (live)
5 The New Cars: Not Tonight
6 Blondie: Dreaming (live)
7 Blondie: Atomic (live)
8 Blondie: Rapture (live)
9 Blondie: Heart Of Glass(live)
10 Blondie: More Than This
カシムの歌うDriveが入っているんですね。
アルバム・ジャケットのアートワークも
ダウンロードできるそう。
チケット購入者にはメールが送られて
きて、コードが書いてあり、そこに
アクセスしてeMusicから曲をダウンロード
するようになっているんだそうです。
たしかKBFHのボーナス・トラックの
時もeMusicでダウンロードできるというのが
あったように記憶しているんですけど
(eMusicのライセンスのファイルがまだ
パソコンに残っていると思う)あの時は
別に米国内とかそういう限定はなくて
日本からでもOKだったと思うけど、今回
国外除外で残念。5月9日にふつうのCDが
リリースされるわけだから、それまで
待てばいいわけだけど。
(画像はこのデジタル・アルバムのアルバム・
ジャケットではありません)