
EOS 5D / Distagon T* 21mm F2.8
クーラー無ではバテてしまいそうな天気が続きます。

今日は所用で有楽町付近に行く機会がありましたので、以前から広角で切り取りたかった
東京国際フォーラムを「Distagon T* 21mm F2.8」で切り取ってみました。


EOS 5D / Distagon T* 21mm F2.8
この場所は、以前東京都庁舎があった場所で、都庁新宿移転に伴いこの施設が建ったのです。
ちょうどその頃はバブル期に重なっていますので、ご覧のように曲面構造でガラスを
ふんだんに用いた超豪華設計です。


EOS 5D / Distagon T* 21mm F2.8
最後は東京駅から1枚。
やはり建物など人工物を撮ると、Distagonの歪まず周辺までしっかり解像する描写力に
ビックリさせられます。

(1枚目の四隅が甘いのは絞り開放だからです

EOSではこれ以上広角のDistagonを付けようとすると、カメラ側の改造が必要
だそうですので、実質最も広角なレンズでしょうか。

勿論、キヤノン純正やその他レンズメーカーからもっと広角のレンズも出ています。
ただ、やはり一度Distagonの描写を見てしまうと・・・


