goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラホ デビュー

2017年08月02日 | その他
タイトル通り、ガラホデビューしました(笑)

元々はiPhone6+を使っていたのですが、auで出してるタフネスガラホのTORQUE X01に替えました。
iPhone6+はGPSとして使用するためにUQモバイルのデータ3Gの契約をし、トータルで、

なんと



月々3200円という安さ!


驚きです。
しかしながら色々と制限はあるんですけどね。

そんな中でも一番てこずったのが、連絡先の同期です。
OS(というのか?)がandroidのくせして、Google Play非対応!
なので、Gmailも使えません。
でもLINEは使えます(笑)
どちらかと言えばLINEより、Gmailの方が嬉しいような気がします。


で、連絡先の同期ですが、色々調べた結果


iPhoneからガラホ/Androidに電話帳を移すには


↑こちらのやり方で出来ました。
最後の文字コードだけ、UTF-8にしないと自分の場合は文字化けしてしまいました。




最後に作ったデータをガラホに入れるんですが、これがどうやるか分からなかったんですよね。
なので、誰かのお役にたてるかと思い、ここに記そうかと。



説明するまでも無い事だから誰も書いてないだけかもしれませんが、簡単に言えば


PCにUSBで接続すると、メディアプレイヤーとして認識するので、その一番上にドラッグしてやるだけです。
後はガラホの方で、

設定 → その他の設定 → ストレージ → 画像、動画 → ファイルマネージャー → ドラッグしたデータ 

と押していけば、後は登録するだけです。
画像、動画からじゃなくても、他からもドラッグしたデータには行けます。
ようするに、PC上でドラッグしたデータまでたどり着けばOKと言う事です。


以上 タフネスガラホ TORQUE X01 の連絡先同期方法でしたー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。