goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

防衛財源・増税

2022-12-08 20:43:38 | 小春的〝小日常〟
私の1兆円度   

イヤだと言っても

加算してくるの必至だし

自国日本国の周りの国々を見ると

防衛は大切だと分っている

それとこれは別と言うのも

利己主義と思うものの

ほぼ全般値上げの昨今

収入は増えない

多分に私と同じ

事情の方々多いと思われ

つらいよ。こわいよ。やめてくれ。

本音だね

所得税が掛からない方々への給付金

それについて

いろいろと困窮する事がおありでしょうから

良い施策

そう思います

ただね

一回だけ頂いた10万円のみで

収入は増えないけれど

値上げラッシュで

実質生活が苦しくなっている

少ない所得税を払っている

私を含めた中間より下に位置する人たち

多いと思う

援助は無い

ただただ我慢

支出を削減するしかない

それでも私の場合

自分一人で住んでいるわけじゃなく

複数世帯

家庭内扶助が存在して

何とか成り立つ

 って決して自慢にはならないけれど

私は助けられる一方なのだけどね

えらっそうにして居られる

けれど

単身世帯で

多くは無いでしょうが

私と同じぐらいの収入だと

大変だなーと思いますね

防衛は急務

経費は甚大

国民等しく

負担してよね

平等なのだろうけれど

消費税12%がヒタヒタ忍び寄ってくるのかな

それとも選挙見据えて

国債発行でお得意先送りに落ち着く?

どうなるのかな

2027年

あと5年後らしい

でアル!

人気ブログランキングへ    ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)