私の没入度

マーベル映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』公式サイトで
復讐に燃える最強の“死の女神”ヘラVS.マイティ・ソー率いる型破りのチーム“リベンジャーズ”
誰にも止められない!とあって
それはそれは楽しみにしていたのですが
結論から言いますと
いや、本当良かった
上映時間すごく長いのに実際の2/3ぐらいの時間に思えるぐらいデス☆
私はですが好きなんだなー
トム・ヒドルストンさん演じるロキをいっぱい見られる
おそらく兄弟で心を一つに合わせて戦うって初めてなのでは・・・
何か胸が熱くなってしまった
ロキはね
悪いこと一杯(ばかり)してきて
神さま=雷神でありアスガルドの王子なんだけどね
恨みがあって今は酒浸りになっている同国の女戦士に騙されて売られ←ソーあんた本当に神さまなの?
ってぐらいなお間抜け振り
落ち方ハンパ無い
神さまから奴隷剣士
冗談でしょ?
正直笑えました
そうなんです
無理やりグラディエーターにならされ
ピカピカさまなんて呼ばれていた(笑)
お兄さんでありクリス・ヘムズワースさん演じるマイティー・ソーでしたが
その兄を陥れるなんて生易しいものではなく
何回も亡き者にしようと画策していましたが
なぜか
最果ての星でも再開します
前後しますが
アンソニー・ホプキンスさん演じるお父さんを追放して
そのお父さんに扮して
自分(ロキ)中心の演劇なんか上演させている御ふざけ振り
普通に考えれば
二度と顔も見たくないで当たり前なんだけどね
行動と言動の乖離とか何かと憎めないキャラ
で、今回
ソーのハンマーを破壊してしまったほどの力を持つ
ケイト・ブランシェットさん演じる
姉である死の女神ヘラがお父さんに追放された恨みを晴らし
さらに自分が王位につくために帰ってくるのだけどね
日本語で表すとまさに骨肉の争い
何て仲の悪い親子であり
姉弟二人
って普通なら醜くて嫌になるのだけど
バトルがまた物凄い
あとソーの長い髪を切ってしまう
遠い星の実効支配者である
変なおじさん(苦笑)も出て来るのだけど
その星で再会するのが
7つの博士号を持つ知識人が怒ると超人になっちゃうー
ご存知ハルクが無敵のチャンピオンとして君臨していて
ソーは旧友のハルクを倒さないと自由になれない
結局変なおじさんを出し抜いて脱出
ソー、ロキ、ハルク、女性戦士でリベンジャーズを結成
死の女神ヘラと戦うためアスガルドに戻る
あと浅野忠信さん演じるアスガルドの戦士ホーガン←正義を貫く姿勢が良いのだけど
最後の姿がカナシイわぁー
他にドクター・ストレンジも少し出て来ます
長くなって来たので
突然結論ですが
戦いを終え勝利したもののアスガルドは壊滅
場所では無く人こそが大切だと
助かった人たちと
何と!地球に向かう
っておいおい
ロキが戻って
地球人たちどう思うのかい?
ハルクが戻って
同じ地求人と言う点を
最大限考慮してもだよー
大きな戦乱の原因だと糾弾されないのかい?
色々思うところあるのだけどね
シリアスなイメージが強かった
前作、前々作に比べ
COMICAL色満載
ある面で
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーでしたが
私はこちら側にハンドル切った
この作品好きですわぁー
アベンジャーズのヒーローたちの中で
私の一番は何と言っても
キャップこと
キャプテンアメリカなんだけどね
98%ぐらいまでも悪い奴だけど
ロキやっぱ好き
再確認した映画でした
ちなみに私のいつもの
ポップコーン塩バター味と
なっちゃんオレンジを買って入ったのですが
映画に没入し過ぎ
どちらも半分ぐらい残ってました
明日は可能ならばですが
この人の映画は何故かパーフェクトに見続けています
トムクルーズさんのバリ―ーシール/アメリカをはめた男
感想UP出来るといいなぁーと思っています
今日のポイントQ
2004年の大相撲九月場所において朝青龍の5場所連続優勝を防いで優勝したのは誰?
武双山
栃東
魁皇
千代大海
○魁皇
人気ブログランキングへ
↑参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



マーベル映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』公式サイトで
復讐に燃える最強の“死の女神”ヘラVS.マイティ・ソー率いる型破りのチーム“リベンジャーズ”
誰にも止められない!とあって
それはそれは楽しみにしていたのですが
結論から言いますと
いや、本当良かった
上映時間すごく長いのに実際の2/3ぐらいの時間に思えるぐらいデス☆
私はですが好きなんだなー
トム・ヒドルストンさん演じるロキをいっぱい見られる
おそらく兄弟で心を一つに合わせて戦うって初めてなのでは・・・
何か胸が熱くなってしまった
ロキはね
悪いこと一杯(ばかり)してきて
神さま=雷神でありアスガルドの王子なんだけどね
恨みがあって今は酒浸りになっている同国の女戦士に騙されて売られ←ソーあんた本当に神さまなの?

落ち方ハンパ無い
神さまから奴隷剣士
冗談でしょ?
正直笑えました

そうなんです
無理やりグラディエーターにならされ
ピカピカさまなんて呼ばれていた(笑)
お兄さんでありクリス・ヘムズワースさん演じるマイティー・ソーでしたが
その兄を陥れるなんて生易しいものではなく
何回も亡き者にしようと画策していましたが
なぜか
最果ての星でも再開します
前後しますが
アンソニー・ホプキンスさん演じるお父さんを追放して
そのお父さんに扮して
自分(ロキ)中心の演劇なんか上演させている御ふざけ振り
普通に考えれば
二度と顔も見たくないで当たり前なんだけどね
行動と言動の乖離とか何かと憎めないキャラ
で、今回
ソーのハンマーを破壊してしまったほどの力を持つ
ケイト・ブランシェットさん演じる
姉である死の女神ヘラがお父さんに追放された恨みを晴らし
さらに自分が王位につくために帰ってくるのだけどね
日本語で表すとまさに骨肉の争い
何て仲の悪い親子であり
姉弟二人

バトルがまた物凄い
あとソーの長い髪を切ってしまう
遠い星の実効支配者である
変なおじさん(苦笑)も出て来るのだけど
その星で再会するのが
7つの博士号を持つ知識人が怒ると超人になっちゃうー
ご存知ハルクが無敵のチャンピオンとして君臨していて
ソーは旧友のハルクを倒さないと自由になれない
結局変なおじさんを出し抜いて脱出
ソー、ロキ、ハルク、女性戦士でリベンジャーズを結成
死の女神ヘラと戦うためアスガルドに戻る
あと浅野忠信さん演じるアスガルドの戦士ホーガン←正義を貫く姿勢が良いのだけど
最後の姿がカナシイわぁー
他にドクター・ストレンジも少し出て来ます
長くなって来たので
突然結論ですが
戦いを終え勝利したもののアスガルドは壊滅
場所では無く人こそが大切だと
助かった人たちと
何と!地球に向かう

ロキが戻って
地球人たちどう思うのかい?
ハルクが戻って
同じ地求人と言う点を
最大限考慮してもだよー
大きな戦乱の原因だと糾弾されないのかい?
色々思うところあるのだけどね
シリアスなイメージが強かった
前作、前々作に比べ
COMICAL色満載
ある面で
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーでしたが
私はこちら側にハンドル切った
この作品好きですわぁー
アベンジャーズのヒーローたちの中で
私の一番は何と言っても
キャップこと
キャプテンアメリカなんだけどね
98%ぐらいまでも悪い奴だけど
ロキやっぱ好き
再確認した映画でした
ちなみに私のいつもの
ポップコーン塩バター味と
なっちゃんオレンジを買って入ったのですが
映画に没入し過ぎ
どちらも半分ぐらい残ってました
明日は可能ならばですが
この人の映画は何故かパーフェクトに見続けています
トムクルーズさんのバリ―ーシール/アメリカをはめた男
感想UP出来るといいなぁーと思っています
今日のポイントQ
2004年の大相撲九月場所において朝青龍の5場所連続優勝を防いで優勝したのは誰?
武双山
栃東
魁皇
千代大海
○魁皇

↑参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。




今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)