私の子役上手い度

今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」先週から見始めています。
大河ドラマ歴史の中でも子役が長く出演するようで4回までだそうです。
おとわ→次郎法師→・・・新井美羽ちゃん→柴咲コウさん
亀之丞→井伊直親→・・・藤本哉汰くん→三浦春馬さん
鶴丸→小野政次→・・・小林颯くん⇒高橋一生さん
となられる予定で
今は子ども時代が丁寧に描かれています。
直虎の父 井伊直盛を杉本哲太さん
直虎の曽祖父 井伊直平を前田吟さん
直虎の母 千賀を財前直見さんが演じていらっしゃいます。
幼馴染の三人に降りかかる試練
笑点の司会をなさっている
春風亭昇太さん演じる今川義元により謀反の疑いがかけられ
亀之丞の父
宇梶剛士さん演じる井伊直満が殺されてしまうのですが
吹越満さん演じる鶴丸の父
小野政直が噛んでた。
おとわと夫婦約束をしていた亀之丞を差し出せと今川に迫られ
秘かに亀之丞を逃がすのだけど
今川は小野政直を重鎮として
さらにおとわと鶴丸を夫婦とするように下知する。
それに抵抗して
自分なりの策を用いる
坊主になっちゃった-
以上私なりごく簡単あらすじとキャストご説明ですが
屈託の無い天衣無縫(てんいむほう)な様子が可愛いですが
確かにやり過ぎ感も
って言うか
礼儀作法と男女の役割の厳しい戦国の世で
時に信長の子どもの時以上の野生児振り
キツーク叱られ
抑圧されてシュンとなっちゃうのではと思ったかな
可愛いからまっいいかーとは思うけど
今後、柴咲コウさんが三浦春馬さん、高橋一生さんとどう絡むのかが本当気になるわぁーデス☆
今日のポイントQ
芝居などでお馴染みの人物、通称「ねずみ小僧」の本名は?
寅吉
達吉
太郎吉
次郎吉
○次郎吉
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」先週から見始めています。
大河ドラマ歴史の中でも子役が長く出演するようで4回までだそうです。
おとわ→次郎法師→・・・新井美羽ちゃん→柴咲コウさん
亀之丞→井伊直親→・・・藤本哉汰くん→三浦春馬さん
鶴丸→小野政次→・・・小林颯くん⇒高橋一生さん
となられる予定で
今は子ども時代が丁寧に描かれています。
直虎の父 井伊直盛を杉本哲太さん
直虎の曽祖父 井伊直平を前田吟さん
直虎の母 千賀を財前直見さんが演じていらっしゃいます。
幼馴染の三人に降りかかる試練
笑点の司会をなさっている
春風亭昇太さん演じる今川義元により謀反の疑いがかけられ
亀之丞の父
宇梶剛士さん演じる井伊直満が殺されてしまうのですが
吹越満さん演じる鶴丸の父
小野政直が噛んでた。
おとわと夫婦約束をしていた亀之丞を差し出せと今川に迫られ
秘かに亀之丞を逃がすのだけど
今川は小野政直を重鎮として
さらにおとわと鶴丸を夫婦とするように下知する。
それに抵抗して
自分なりの策を用いる
坊主になっちゃった-
以上私なりごく簡単あらすじとキャストご説明ですが
屈託の無い天衣無縫(てんいむほう)な様子が可愛いですが
確かにやり過ぎ感も

礼儀作法と男女の役割の厳しい戦国の世で
時に信長の子どもの時以上の野生児振り
キツーク叱られ
抑圧されてシュンとなっちゃうのではと思ったかな
可愛いからまっいいかーとは思うけど
今後、柴咲コウさんが三浦春馬さん、高橋一生さんとどう絡むのかが本当気になるわぁーデス☆
今日のポイントQ
芝居などでお馴染みの人物、通称「ねずみ小僧」の本名は?
寅吉
達吉
太郎吉
次郎吉
○次郎吉





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)