私の期待でしたが度

脚光のあと急に報道がされなくなってその後いろいろ疑念が出てきたとあって
期待度高く感じていたから何とも言えない気分だったのですが
11日、STAP細胞の作製を報告した論文への疑念に対し
理化学研究所は著者らに取り下げを勧告することもあり得るとの方針を明らかにしたとありました。
やはり異例ですね。
14日にこれよりも詳しいことがわかるそうなので何もわからない素人のこれ以上のタイピングはやめにしますが
どうかSTAP細胞の存在は確かであって欲しいとただただ願います。
それだけです。
今日のポイントQ
食虫植物で有名な【ハエトリグサ】は何科?
モウセンゴケ科
カボチャ亜科
ウリ科
ラフレシア科
○モウセンゴケ科
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


脚光のあと急に報道がされなくなってその後いろいろ疑念が出てきたとあって
期待度高く感じていたから何とも言えない気分だったのですが
11日、STAP細胞の作製を報告した論文への疑念に対し
理化学研究所は著者らに取り下げを勧告することもあり得るとの方針を明らかにしたとありました。
やはり異例ですね。
14日にこれよりも詳しいことがわかるそうなので何もわからない素人のこれ以上のタイピングはやめにしますが
どうかSTAP細胞の存在は確かであって欲しいとただただ願います。
それだけです。
今日のポイントQ
食虫植物で有名な【ハエトリグサ】は何科?
モウセンゴケ科
カボチャ亜科
ウリ科
ラフレシア科
○モウセンゴケ科





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)