goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

サントネージュリラ当選

2011-07-31 19:16:30 | 小春的〝小モラタメ〟

アサヒビール株式会社さん超太っ腹3,000名にご提供
サントネージュ リラ 2種2本が届きました~~ワーイ、久々デス☆モラタメさんのモラをいただいたの  

モラタメさんサイトで過去応募履歴調べてみたらば・・・

2011年02月の花王株式会社さんのやはり超太っ腹企画、3,000名にご提供アタックNeo以来。

それ以来モラ企画に20回応募。外れ続けての経緯を経てやっと当選。

タメもけっこう参加しているのだけどね。モラタメさん商品やはり人気あるのねー。

とともに、いつも思うのだけど、こういう厳しい経済のご時勢、新商品や話題の商品をモラえたり、お値打ち価格でタメせる

モラタメさんのようなサイトの注目度が高いのも今の世の中の鏡の一つかもと思いますね。

さらに私は小吉運小春だからさーー^

時々当選はしなかったけれど、応募して興味があった商品へのトラックバックやコメントを読んでみると・・・。

連続当選ですなんて羨ましすぎるコメントが書かれている事もあって・・・
いいなぁーと思っていました。

そんな私にやってきたサントネージュ リラ 2種2本。うれしくて早速キーンと冷やして飲んでみました。

の前に。サントネージュ リラは見た目は確かにビン。だけど実体は・・・ペットボトル容器という特徴ありますよー。

私、過去にペットボトル容器入りワインを飲んだのは2年前の一回だけ。

某大手スーパーのボージョレ・ヌーボーでした。この年は50年に一回の当たり年と言われるぐらいの
作柄と聞いていたので、次、コレぐらいの作柄予想50年も後。
この世にまだいるかどうかなんて誰も断言出来ない。飲まなきゃですわよーとあれこれオーダー。

従来のビン入りも併行買いしたのですが、味自体はワイナリーそれぞれの特徴もあり違っていましたが

ペットボトル入容器ゆえ味が変わるとか劣化すると言うのは無いなぁーと言うのが正直な感想でした。

確かにビンの方に風合いと言うかワインらしさ、格調を見出す方もいらっしゃるでしょうし

伝統を重んずるだけの値段と歴史がある銘柄があることは尊重します。

ただ、ペットボトル入容器にすることでお値段の%テージのけっこうな比率を占める空輸代はセーブ出来るのだなと思いましたね。

今回の商品、サントネージュ リラは国産品。ですから外国から運ぶほど運送代は掛からないにしても
軽いのはやはりお値段に寄与できるとは思います。

普段の食事に気軽に飲むハウスワインと位置づけにピッタリだと感じました。

肝心のテースト・・・スキッが好きっ←下手な駄じゃれデス☆が本当にライトですっきりとしたお味。

今の季節にピッタンコ。私はあまりアルコールに強い方ではないのですが、普段、ワインをチーズとともに楽しむのはけっこう好き。

DVDで映画を観ながら好みのチーズといただくワイン=私的幸せなひととき図式です。

でも、今回は飲み方提案のあったお気に入りの琉球グラスにサントネージュ リラと氷を入れて飲んでみました。手のひらで少しグラスを傾けると氷が涼しげな音を立てます。

どっちかと言えば普段は白の方が好きな私ですが、氷を入れて冷やすと赤も甘さがそこはかな感じ。

好みでした。これからも夏にはこんなワインの楽しみ方も良いなと思えましたね。

モラタメさん、アサヒビール株式会社さんありがとうございました 

私の夏のオイシイワイン度   

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月30日の閲覧数:661PV ご訪問者数:359IP
順位:1,614,032ブログ中2,320位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )