goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

国家代表!?

2010-10-24 21:52:26 | 小春的〝小映画〟
私のクールランニング韓国版度  

韓国で4週連続1位、歴代興行成績6位の860万人の大ヒット映画『国家代表!?』を観ました。

タイトルでも一部類推出来ますが、急遽組織され長野冬季オリンピックに国家代表として出場したチームとメンバーたちのあれこれを取り上げた映画。

ジャマイカの選手がボブスレーでオリンピック出場した奇跡&軌跡を描いた映画・「クールランニング」のもう少しWET韓国版

 ってギュ凝縮!すぎ?

もう少し詳しく書きますと冬季オリンピック誘致を目ろみ突然スキージャンプの国家代表チームを作ることに。

だけど人気も実績も無いため集められたのは養子としてアメリカに渡り生みの母を捜すため参加することになったドラマプラハの恋人で外交官をしている大統領の娘をボデイガード役で日本で知られるようになったでハ・ジョンウさん演じるボブ・ジェームズ=チャ・ホンテ

ドラマ・コーヒープリンス1号店のイケメンの一人として注目。キム・ドンウクさん演じる、かつて薬物でスキーの資格停止になりクラブでウェイターをしているフンチョル

ドラマ「憎くても可愛くても」で注目されたキム・ジソクさん演じる、耳の不自由な祖母と軽い知的障害の弟を抱えているため兵役免除を得たいがためチームへの参加を決めたチルグ

他、名脇役としてあちこちでお馴染みソン・ドンイルさんがチームのコーチを演じていらっしゃいます。

母に捨てられた悲惨な記憶ながら母に会いたい思いが募ったり、
何をしてもダメダメ生活だったり、
オリンピックだけが兵役を逃れる方法だったり
親に逆らえない情けな振りの一方で中国人女性とできちゃった婚をしたりだったり
メンバーのバックボーンはどれも運にもお金にも地位にも縁が無い。

そんな4人の男たちが今の境涯から抜け出す唯一のチャンスがオリンピックだったのですね。

とは言え、にわかに組んだチームで、スキーをやったことがあるものも少ない。国家代表と言ってもただのど素人。
基礎の基礎から始める悪戦苦闘の猛特訓が続きます。

最初はこんなので大丈夫?レベルでしたが、運も味方。
奇跡的にオリンピック出場権を得ます。しかしながら実積が皆無ですから期待も人気も全く無し。

だけど、失くす物が無い者たちの強み。
もしかしたらもしか・・・そのあたりから韓国のテレビ中継解説者や各国の解説者の言動が変わっていきます。

そこまでの過程のずっこけぶりに笑いながら段々と応援したくなり最後は固唾を飲んで画面を見守りました。

事実をベースに作られた映画とのこと。結果は既にわかっていますし(あえてここでは書きませんが)
今もチームは存在でオリンピックではまだ結果は残せていませんが、他の競技会では上位にも食い込んでいるようですよ。

だけどやはりオリンピックで確実にメダルを狙える競技に比べるとマイナーさは変わっていない。チーム人数は10年以上たってもやはり4.5人のようです。

キレイごとは少ないし、ダメダメさ際立ちで、アジア特有のWETさあり映画。
なのにとても共感させられました。

ハリウッド・アクション映画とはまた違った面白さを感じましたよー。

きのう10月23日の閲覧数:530PV ご訪問者数:275IP
順位:1,483,102ブログ中3,022位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)