goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

8218 フルチ・フォー・フェイク

2023-12-05 22:19:57 | ドキュメンタリー
ルチオ・フルチをよく知るスタッフやふたりの娘へのインタビュー。
フルチ監督を演じる予定の人が登場するけど、コイツイラネ状態。

妻の自殺だとか、娘の落馬事故や病気が少なからず作品に影響してると。
インタビュー出演のカミッラ・フルチは亡くなってるのかな。


8210 フルチトークス

2023-12-03 20:28:17 | ドキュメンタリー
1995年のインタビュー映像が中心で
90分間の怒涛のマシンガントークを見せるフルチ監督。

編集で切っているのか、インタビュアーがほとんど発言していない。
体感で95%くらいはフルチの一人喋り。

マリオ・バーヴァは好き。
ダリオ・アルジェントはあまり好きじゃないのか。

「すべての映画を愛せ」はいい言葉。


8097 ロビン・ウィリアムズ 笑顔の裏側

2023-11-08 14:17:14 | ドキュメンタリー
2014年に急逝したロビンの生涯をたどる。
出演映画は結構見てきたはずなんだけど
まだまだ知らなかったエピソードがズラりと。

裕福な家庭で育ち、
舞台演劇からスタンダップコメディ、話芸・即興芸。
シットコムでブレイクしテレビスター、映画スターへ。

2時間も舞台でひとり話芸やるとか、
誰もできないことをやってのける。
笑いをとることが麻薬のように効いている。
ときどき寂しそうな顔するのが見てて辛い。



7932 ノンフィクションW 大林宣彦&恭子の成城物語 [完全版] ~夫婦で歩んだ60年の映画作り~

2023-10-02 16:49:28 | ドキュメンタリー
元はWOWOで放送したドキュメンタリーらしい。

戦争体験、自主映画製作からCMディレクター、商用映画の道へ。
大林作品に恭子氏は欠かせないということがよくわかる。
そして山田洋司の登場なんかも見てて面白い。

死期が近づくと、やりたいことをすべて詰め込むので
映画は長くなる。これは金言ですね。


さすがにデジタル時代で自分の手では編集しておらず、
横で常に指示される編集技師さんがマジで大変そう。


7753 スピルバーグ!

2023-08-21 15:33:20 | ドキュメンタリー
見ごたえがありすぎるドキュメンタリー。

パパとママ生きてんの?
少なくとも2017年の公開時には存命だったっぽい。
そういや父と息子っていう関係よく見た気がする。

『激突!』など初期のテレビ作品から娯楽作品、
歴史作品、政治作品など
商業でも芸術でも間違いなく頂点に立ったハリウッド監督。

インタビューも家族にハリウッドスターに
映画監督に裏方まで有名ぞろい。