9702 ヒッチコックの映画術 2024-12-22 21:00:35 | ドキュメンタリー ヒッチコックの肉声ではなく、モノマネだった模様だが語りの内容はほとんど真実である、らしいいろんなシーンの撮影技法が解説されるのは面白いプライムやU-NEXTでも、まだ観てないのがあるから観ていかなくては、という使命感
9701 時代劇は死なず ちゃんばら美学考 2024-12-21 23:17:01 | ドキュメンタリー 中島貞夫が出演し解説もするドキュメンタリーマキノ家など日本映画の始まりとか初期の銀幕スターの紹介など中盤くらいまでは教育番組をみてるかのような雰囲気なんだけど殺陣の解説くらいからはかなり面白かった派手な立ち回りだけでなく、人物設定やドラマも重要である、ということに納得斬るほうにも、斬られる方にもドラマがある。三池版『十三人の刺客』での松方弘樹の殺陣は見事だったけど斬られる側が素人ばかりで難しかったっていう解説には納得
9654 クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男 2024-12-03 17:02:06 | ドキュメンタリー ホメ過ぎでは?っていいたくなるくらいタランティーノ大好きな常連俳優とスタッフのインタビュー。ご本人にインタビューしてないのも特徴。裏話みたいなのは大好きだからうれしい。ニガーって言えなかったディカプリオのエピソード最高
9653 ブルース・リー神話 2024-12-03 15:01:51 | ドキュメンタリー ブルース・リー作品ほぼみたつもりだったけどまだまだ知らないことが多かった。子役時代のフィルムとかイップ・マンとのツーショット写真とかああいうのも残ってるんだな、と。死亡遊戯のオーディション風景とか、NGカットとかたまらん。見てよかった
9630 モリコーネ 映画が恋した音楽家 2024-11-23 13:46:48 | ドキュメンタリー 生前のエンニオ・モリコーネのインタビューと作品の数々。濃厚すぎる150分。アカデミー名誉賞に、音楽賞を受賞した偉人。夕陽のガンマンとかマカロニの音楽の人だなぁ、とか、それくらいの印象で当時を生きてないから、そんなに偉大だとは知らなかった。