9905 ピンクリボン 2025-02-24 22:30:12 | ドキュメンタリー 知られざるピンク映画の世界ここから輩出された一般作の監督も数多い今も活動してるのは黒沢清、井筒監督くらいしかわからないんだけど存命時の若松孝二のインタビューが見られたのはめっけもん作品で重視するのは予算とスケジュールとかでその中に作家性を入れ込む監督の熱意とかフィルムが足りなくなるからNGは嫌われるとか、面白い
9864 テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」 2025-02-13 11:04:29 | ドキュメンタリー 行く当てのない元受刑者を受け入れ、就職の支援をしたり犯罪の再発防止に取り組む男性のドキュメンタリーでその男性自身も、殺人事件の被害者の遺族であるという境遇その器の大きさに感服するとともに自分の器の小ささに辟易する
9830 SOUL RED 松田優作 2025-02-01 19:51:12 | ドキュメンタリー 松田優作の仕事を振り返るドキュメンタリー出演作の名シーンやブラックレインのオーディション映像だったり当時のテレビCMだったり、貴重な映像もあるが、素の顔だったり、そういうのはほぼ登場しないのも特徴松田龍平も松田翔太も、お父さんのことを喋ってるとこ初めて見た気がする
9752 ドクちゃん ーフジとサクラにつなぐ愛ー 2025-01-12 16:58:22 | ドキュメンタリー ベトナムで結合双生児として生まれたドクちゃんのその後子も双子なのがおもしろい日本でもベトナムでも有名人でありながら質素な生活をしているっぽい実母と実父にも逃げられているという現実がつらい会話がぎこちなさすぎる一本足と松葉杖でサッカーボールを器用にドリブルしているのはすごかった
9748 カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~ 2025-01-10 23:29:28 | ドキュメンタリー 魔女の宅急便の作者である角野栄子を扱うこの人90歳ってマジ??っていうドキュメンタリーはコロナ禍とか、たぶん88歳くらいだと思うんだけどPC使うしボケてないしハキハキ喋るし自分で歩くしめちゃ大食い