もうこのくらいの時期ではテレビアニメも観てないし
オープニングテーマの『ハグしちゃお』も初めて聞いた。
声優交代後の最初の劇場版だけど
声だけじゃなくて作画もだいぶ違ってるよね。
キャラデザはもちろんのこと
整った画よりも動きのある画が意識されているという。
シリアスな状況下でも
子どもギャグみたいな展開になるのは
きっとクレしんの影響に違いない。
あんなに大冒険したのに
ママには「ちょっとね」で済ます一同。
ありすぎて語れないのか、
丁寧に言ったところで信じてもらえないのか、
子どもだけの秘密なのか。
みんないい顔してたよ。
エンディングをダラダラ長くしないのは旧作品でも同じ。