☆もりだくさんマイライフ☆

第1弾:オーストラリア生活 黄金海岸
第2弾:オーストラリア帰国妻
第3弾:ハワイ生活
そして、今度は沖縄生活!

アラモアナで飲茶♪ジェイド・ダイナスティー・シーフード

2012年03月23日 18時12分56秒 | 外食(ハワイ)

アラモアナショッピングセンターで

飲茶を食べました 

4Fにあるジェイド・ダイナスティー・シーフードレストラン

香港からやってきた本格中華料理レストランです

飲茶はオーストラリアに住んでた頃

旦那ちゃんとよく食べに行ったな~

 日本いたときは一回も食べに行かなかったから

2年ぶりくらいの飲茶

かなりテンション

飲茶は二人でよく行ってただけに

注文するものはお互い分かってます

ぜ~ったいに外せないのは

  

このぷりぷり海老蒸し餃子

これを食べると幸せを感じるね~

そして、豚スペアリブの豆鼓蒸し

これも絶対に注文するね

 

そして、にら入り海老蒸し餃子小龍包

やっぱり小龍包は中からスープが出てこないとねっ

こちらはふかひれ入りの蒸し餃子

こういう、水晶蒸し餃子って半透明の皮がプルっとしてて

ホント、おいしいんだよね~

家で作る焼き餃子や水餃子も好きだけど

それとはまた違うからさっ

この皮の餃子が食べたくて

「飲茶を食べに行こう」っていう気になるのね

家で作るのは難しいらしいし

そういえば、トイ君がまだ赤ちゃんの頃

旦那ちゃんとゴールドコーストの人気店で飲茶を食べたのね

湯気の上がっているセイロをいっぱい乗せたワゴンが

テーブルに回って来て

店員のおばちゃんがいろいろ見せてくれたんだけど

見ただけじゃいまいち分からないから

「これは何?」

って聞いたら

「TRY

と言って、テーブルに置かれ伝票にチェックされた

・・・まあ、いいか

そいでまた他のセイロを開けてくれたんで

「じゃあ、これは何?」

って聞いたら

「TRY

と言ってまたテーブルに置かれ伝票にチェック

・・・もう、聞けない

やっぱり私たちって「NOと言えない日本人」だね、と

旦那ちゃんと笑ったっけ

まあ、美味しかったからいいんだけど

今でも、飲茶に行って「これは何?」と聞くたびに

思い出してヒヤヒヤしちゃいます

ジェイド・ダイナスティーは大丈夫でしたよ

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ        

  

  

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いづ)
2012-03-27 06:45:44
おはよー!沖縄生活、まだまだバタバタしてるかな?!しばらくはハワイ生活報告が続くのかな?!
本格飲茶美味しそうね~!飲茶なんてお店で食べたことないわ~!いろいろチョコチョコ食べておなか膨れそうだね★
スペアリブが美味しそうだな~!絶対おうちではこんなに作れないし、お店ならではの美味しさだね!
ハワイでもいろいろグルメを楽しんだのかな~!?でも、急なことだったから、もっともっと行っておけばよかったと思うところがいろいろあるのかしら~。またお話いっぱい聞かせてね★
いづちゃんへ (あくび)
2012-03-28 22:00:09
やっぱり、飲茶を出すような本格中華の店って少ないよね?あっても高級って言うか・・・
オーストラリアはチャイニーズレストランが多くてランチタイムは飲茶だから全然珍しくないんだよ~。
ハワイのネタはまだあるんだけど、沖縄の話もそろそろUPしようかな~♪