まずはクラニンのプラチナ特典の話から。
もうかれこれ何年か信者の如くクラニンはプラチナ会員を維持してるんですが、今年度はちょっと厳しいかな~…。
前年度はプラチナだったんで、プレゼントの知らせが来てました。
今回のプレゼントは
こんな感じ。
…ね、毎年思うけどカレンダーぐらいタダでよこしなさいよ、と。
今年はクッション一択で。サントラはタイトルが微妙だったんで…。
ゼノブレイドとか罪と罰のアレンジサントラだったら欲しかった。
★★★
併せて。これから発売される3DSのゲームを2本買うと、特別デザインの3DSが当たるキャンペーンが実施されますね。
その名も「
ちょっとマリオなニンテンドー3DS」。
デザインが何とも…ミッキーみたいだな。
全部ベースカラーがあるみたいだけど、黒地にスターがたくさん散りばめられてるデザインとかだったら良いのになぁ。
こんなかだったらスーパーキノコだね。
マリオ3Dランドとマリカー買うから一口応募できる。当たらないかなー。
なお、応募者には3Dクラシックスの「パルテナの鏡」がプレゼントされます。
応募者全員サービスって言葉がボンボン・コロコロ読者だった僕には懐かしい(笑)
★★★
こないだの3DSのプレゼンで発表された「ロストヒーローズ」。
コンパチヒーローシリーズが復活とは嬉しいニュースでしたねー。
ダンジョンRPGかよ!とは思いましたけど…。普通のRPGかアクションRPGが良かったな…。
ガンダムの目が懐かしい。
★★★
買ったまま積んでる魔装機神ですが、PSPで続編が発売されることに。
その名も「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」
…ね、長いっていうね。
限定版はDS版をパワーアップ移植した豪華2枚組!
ファンの多いシリーズだから、DS版買った人でも限定版の方がコレクションしたくなるんじゃないかな?
これより何の情報もない再生編はどうなってんのよ(笑)
Vitaが発売してから何年ぐらいPSPのゲームが出るのかなー?
ウイイレとかちゃんとPS2版出すからエライと思う。売れるかはさておき。
(PS2が普及した後でもゴンさんがパッケージのウイイレPSに出てたもんなー。)
★★★
最近また据え置き億劫病になってしまったのも影響あるけど、寝る前には大体ゲーム遊んでます。
現在プレイ中だった零の軌跡なんですが…最終章の冒頭でストップしてます。
個別イベントはランディとばっかイチャついてます(笑)さすがに4周は無理かなー。
碧の軌跡の攻略本はアマで購入。攻略本も少しずつページめくるカバーをつけて見るようにしようかな(笑)
んで何でストップしてるかと言うとね…零は零でもFF零式を買っちまったからなのです!!
あー…買っちゃったよ…これまんまとだよ…学生時代なら買っただろうなー…とか言ってたのにも関わらず!
通勤BGMで「ゼロ」が恐ろしくヘビーローテしてるのもあったり…ね。
ストーリーも相変わらず泣かせに来るんだろうけど、2~3日前まで買う気なくて、ストラタスの方買おうと思ってたんですよ。
体験版まで買って。その体験版がアカンかった…!
レビューとかでも超ド級の展開が!とか煽ってあったから、期待してたんだけど…。
まぁ…コナミが作ったエヴァって言葉が当てはまっててね、まぁ言いたくはないけど面白くなかったワケですよ。
体験版の200円で済んでよかったと自分に言い聞かせつつ、零式買っちまったと。
相方がBUMPのそりゃもうヘビィなファンなんですが、今回のゼロも限定版の方を買ったんですよ。
「限定版の方ゲームゲームしてると思うけど…」って言ったんですが、まぁ天野絵のCDを嬉々として買ってましたよ。
ポスターも貰えて相方はBUMPの4人が映ってると思ってたんですが、まさかの「クラス0」勢揃いバージョンで顔が(゜ロ゜;)(笑)
「イ、イケメンパラダイスやんけ…!」って言葉は忘れられん。
僕はエイトがいいなー…と思ってたんですが、相方はキングが格好いいって言ってたな(笑)
CDにツアーの先行予約券も入ってて応募したんですが、競争率どんなもんだろうなー。
ライブハウスはそんなに広くないし…先行枠がどれぐらいあるのかも分からんし。
駄目もとでいいからCD買って!と言われたため、僕も通常版wのCDを購入して先行予約をしてみました。
結果が分かるのは来月3日の昼。当たりますように…僕も生でゼロとかHAPPYを聴きたいなぁ。
★★★
んで零式買っちゃったから、アンチャーテッドはとりあえずスルー。(またベストが出たら買うかも)
まだ2(…と言っていいものか)がクリアできてないんですが、2でもう満足できるぐらい面白いんですよね~。
海外レビューの高得点連発、本当凄いですけどね。
でもマリオは買う。…というか欲しい。
今後はよっぽど気の変わりがなければ年内はマリオ3D、マリカー7、ガンダムEXVSが購入候補…。
ダンガンロンパのベストとか13-2も欲しいけど考え中。
EXVSの
パッケージいいねー。
クロスボーン何だあれどうなってんだろ。フルアーマー?
Vitaは欲しいけど、本体色は黒以外がいいので様子見。
パッケージのサイズと色(クリアブルー)がいいね、文庫本ぐらいのサイズでコレクションしたくなるような。
ネットじゃ壊滅状態ですが、地元のゲオとかエイデンじゃまだまだ予約受付中!って感じでしたね。
知り合いの店じゃ、3G版とWi-Fi版あわせて8台って言ってたなー。多いのか少ないのか。
携帯はドコモを使ってるんですが、買うとしても…どっちだろうな~?まだ通信関連分かんないこと多いみたいだし。