TOWA OPTIQUE BLOG

岐阜県可児市のメガネセレクトショップTOWA OPTIQUEのメガネBlogです。

進化したブルーライトカットレンズ

2024-05-09 | レンズ
東海光学社より“進化したブルーライトカットレンズ”「ブルーライトカットプライム」が発売されました。



私がこの業界に入った30年程前は、今では当たり前となった“UVカット”はオプションでした。

高価なグレードには標準装備されていましたが、通常のレンズですと「UVカットがプラス〇,〇〇〇円でお付けできます」が謳い文句。

しかし今や、当店で取り扱っている(ガラスレンズ以外)すべてのプラスチックレンズがUVカットが標準装備に。

そして、今では「ブルーライトカットがプラス〇,〇〇〇円でお付けできます」が謳い文句に。

それくらいブルーライトカットをお付けされる方が多くなっております。


ただし、この“ブルーライトカット”。多くのレンズメーカーが、着色のブルーライトカットか、青色(または紫系)の反射光のブルーライトカットコーティングとなっております。

特に多く見かけるのが、レンズ表面に照明が当たって青色にギラつくタイプ。

この青色にギラつくのが好みではなく(特に流行のクラシックフレームにはお世辞にも合わない)、仕方なくブルーライトカットをあきらめている方。


また、レンズ裏面で反射したブルーライトによるチラツキが気になる方。


更に、反射の強いブルーライトコートは特に強いゴーストが発生しモノが二重に見えるため、夜間の運転が不快に感じる方。


そんな悩みを解決する“進化したブルーライトカットレンズ”が、東海光学社製の「ブルーライトカットプライム」です。

従来の反射タイプではなく、光の吸収層でブルーライトをブロックする新しい製法。それにより、

①ギラツキのない自然な見た目

          


②チラツキが少ない快適な視界

          


③ゴーストを抑えてスッキリ見える

          




当店では5月1日から発売を開始いたしまして、すでに3人のお客様に作らせていただきました。

その一例を。

パソコン業務が大半でいらっしゃるK様。

お選びいただきましたフレームは「BOSTON CLUB(ボストンクラブ)」のDANIEL。

ミニマムなシンプルボストンフレームです。

レンズは発売されたばかりのブルーライトカットレンズ

東海光学社製 ベルーナJX MSC-BP P-UV


それでは完成したメガネです。






嫌なギラツキも一切ありません。

見た目だけではなく、チラツキやゴーストを抑えて快適なパソコン業務を約束してくれます。



当店はメガネフレームだけではなく、一番大切なレンズにも拘っていただだきたいと思っています。


ストレスのない快適な生活を。








お店のinstagram
instagramでも情報を発信いたしております。

上記のインスタグラムマークをクリックしていただきますと当店のinstagramにとびますので、よろしければフォローお願いいたします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Zparts titanium」が入荷い... | トップ | 再入荷いたしました。 »
最新の画像もっと見る

レンズ」カテゴリの最新記事